※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

一歳の男の子が言葉を真似して喋ることと場所見知りが気になる。自閉症の特徴か心配。他のお子さんはどうでしたか?

一歳 発達について

閲覧ありがとうございますm(_ _)m
今一歳の男の子がいるんですが
大人が言った言葉をよく真似して喋るんですが
これって自閉症の特徴なんですか?💦 
まだ自発的にママとか意味のある言葉は話しません💦
真似してくれてるから今まで気にしなかったんですが
オウム返しは自閉症の特徴って書いてあって
心配になってしまいました💦


あと、最近場所見知りがひどく
私から離れず泣いてばかりいます💦
行きなれた場所などは平気なのですが
お友達数人で集まって知らない場所だと
大泣きします💦
みなさんはどうでしたか??

コメント

はじめてのままり🔰

うちと同じです😊
よく真似っこして、あうあうあう〜ってお話ししてますよ😁
場所見知りもしますよ😊
うちは密室に人数いるとダメみたいです😌

  • りりり

    りりり

    全く同じで安心しました😭✨
    ありがとうございます🎵

    • 1月30日
ぷち

まだ1歳ですので、マネしてお話できるなんて発達早い方ですよ😊
最初はみんなそんな感じですから大丈夫!
たくさん話しかけてあげてください✨
自閉症のオウム返しは、3歳ぐらいになってからのこと。
質問に対して、答えじゃなく同じ質問が返ってくる…みたいな感じです。

場所見知りも個性ですね😃
お母さんが大好きなんだと思います💕

  • りりり

    りりり

    詳しく教えて下さりありがとうございます😭
    オウム返しってそーゆー意味だったんですね!!
    とても安心しました😭

    • 1月30日
ままり⭐️

娘も昨日1歳になったばかりですが自発的には話しませんよ😂
私がパパと言ったらたまに真似してパパって言ったり、うーたんいたね!って言うと気が向けばうーたんって真似したり、後は、あった!って真似して言ったりするくらいです😊💦

  • りりり

    りりり

    同じで安心しました😭💓
    教えて下さりありがとうございます🎵

    • 1月30日