息子が過保護で育っているか不安。先生に注意されたが、反論できず葛藤。転園も考える。
幼稚園の先生に少し強気で言ってしまったことがある方
いますか?
息子は年少で3月生まれ、みんなと同じように
できないと少しは思ってしまうことは過保護ですか?
幼稚園の先生にやればできるのにやらせていないとか
愛がありすぎて大事大事しすぎて息子の頑張りを阻止してしまっているというような言われ方をしました。
要は過保護のせいで息子ができるようにならないと。
先生が思っている程過保護に甘く育てていません。と言いたいし
色々言いたいですが先生とゴタゴタすると大変かな…と。
下にもいるのでそんな手をかけてあげたり
できなくていいんだよなんて言ったりした事はありません。
家庭の育て方の何を知っててそんな発言…
転園したくなってきたな
- りす
コメント
ままり
子どもの11ヶ月違いってほんと大きいですもんね😔
全然過保護じゃないと思います!!
そんな言い方する先生がいるなんて信じられないです。
子どもなんて成長遅い子、早い子、いろんなことが出来る子、マイペースな子、それぞれ違うのにそんなん子育ての基礎中の基礎なのに幼稚園の先生が何言ってんだか。
「まだ出来ないこともありますがサポートしますのでいっしょに頑張りましょう!」って言ってくれる先生がいい☹️☹️☹️
その先生出来ない子にたいしてイライラしちゃったりしてそうで怖いです。
ぴよぴ
私自身が3月31日生まれです。みんなと同じようにはできない気持ち、すごくわかります。
特に小さいうちなんか、本人のせいでも親のせいでもなくできないことだらけでしたから。でも、みんなそこは配慮してくれて、育ちました。
そんなひどい言い方される幼稚園の先生が理解できません(>_<)腹がたちますね。
-
りす
3月31日なんですね!
幼稚園の先生てここまで言うんですね。もうショックで何書かれるかと思うともう連絡帳書くのやめようと思います…
ありがとうございました😊- 1月30日
🧸𖤣𖥧
んー、園での生活は集団生活・集団行動になりますし
先生もこのくらいにはこれが出来るようにしなきゃと思っているのかもです。。
子どもの成長は本当に人それぞれで、違いがハッキリしてしまうので…難しいですよね。
そう思う事は過保護だとは思いませんが、
子どもが出来るようになるようにサポートするのも親の務めと言いますか…
うちの子はみんなと同じように出来ないんだから仕方ない!と思ってしまうと、そこで終わってしまうので
どうしたらできるようになるのか、
どのように促してあげたらいいのか、など物申すのではなく先生に相談してみたらどうでしょうかね。
-
りす
そうですね。
先生なにも家庭のことや育て方知らないのにこんな言い方しなくていいのにと思いましたが、ここで私が言っても仕方ないことですよね。
私はできなくていいよとかまだ3歳だもんねとかそんな甘えたことは言ったこともありませんし、できるだけやらせたり出来る様にサポートはしています。
努力するようサポートしています。
みんなと同じようには出来ないとも決め付けてはいません。
おかげで冷静になれました。先生ともうまく付き合うのが息子のためでもありますし、まず自分の反省点を見つめ直そうと思います。
ありがとうございました。- 1月30日
ママリ
先生はできるできないを見るんじゃなくてお子さんのやってみたい!という気持ちや意欲を大切にしてほしいですね😢
できないことを重視する先生より
ここまでできた!って小さなことも
一緒に喜び合える先生に見てもらいたいなと
思います、、、。
-
りす
そうですよね…
うちはどちらかというと下もいるし
手をかけすぎてない方だと思いますし姉妹から見ても過保護と思ったことないと言われましたが
でも先生がそう感じでしまったのは
やっぱり私に原因があるのか…と
でもものすごくショックで
頭から離れません😭- 1月31日
-
りす
コメントありがとうございます😊
- 1月31日
りす
ありがとうございます😭
涙が出てきます。
そうなんです…
お箸も年中までに使えなきゃダメみたいで、うちはお箸よりも楽しく食べて好き嫌いの克服の方が大事だと思うし、幼稚園に普通のお箸だけ持っていってもつきっきりで先生がみてくれるわけではないので、
手で食べてたりします。
なので家で練習してうまくなってからと言ったけどそれも頑張る力を私が邪魔してるととらえられて。
なんか言ってやりたいのに
文章うまくかけないし何を言っても
それが過保護と思われそうで。
ありがとうございます本当にわかってくださる方がいるだけで救われます。