![ゆうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍏
私の話ではありませんが、知人で二人目を帝王切開した方を知っています。
なので入院中の話や費用のことはわかりませんが、通院から分娩まで山中産婦人科でしたよ。
一人目も山中さんと伺っています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目は宮崎市の病院で
2人目は中元寺で予定帝王切開で出産しました!
相当な事がない限り県病院には行かないと先生には言われました
-
ゆうか
コメントありがとうございます😊友人が中元寺で普通分娩していて、施設は古いけど(笑)先生も助産師さんも良いと聞いて気になっていました!
費用面、入院期間はどのくらいでしたか?また中元寺はお子様も一緒に泊まれると聞いたことがありますが、個室利用されましたか??質問ばかりすみません💦- 1月31日
-
退会ユーザー
他の病院に比べたら古く思いますが
全然気にならないくらいです!
先生は気さくな方ですし、看護師さん達も皆さん優しくてここの病院で良かったな〜と通院中も入院中も思いました(笑)
1人目の病院の時は思わなかったですが😂
予定帝王切開の入院期間は12日間で長めです💦
費用は47万は超えましたが限度額認定などありましたら手出しは無いと思います!
帝王切開の時に上の子が居るとゆっくり出来ないと思ったので
上の子は義実家でお泊まりで出産日以外は毎日面会には来てくれました!
家族と泊まれる畳の部屋?みたいなのがあるみたいですが
1泊五千円立った気がします
でも、私が入院中してる時は誰も利用してなかったです😅
看護師さんからも積極的にその部屋を紹介される感じでもなかったです
他に無料個室と有料個室があり有料個室は1泊3000円で
帝王切開の方は優先的に無料個室に入れますよ
無料と有料の違いはトイレがあるかないかだったと思います🙃- 1月31日
-
ゆうか
ご丁寧にありがとうございます!とっても参考になりました☺️
確かに帝王切開後、上の子に構ってる余裕はないですよね😂あの寝返りも打てず辛すぎる痛み、すでに忘れていますがまだあると思うと恐怖です💦
夫婦ともに実家が遠方なので、泊まれるなら泊まっても良いかなーとも思っていましたが、休めるのってきっと入院中だけだし割り切るのもいいですね!
入院長いですねー!💦他の地域ですが初産でも10日だったので、2人目なら一週間くらいかな?とも思っていました😅でもそれだけ休ませてくれるのも助かるし、医療保険入ってるので儲かると思えばラッキーかも!笑
色々とありがとうございました😊- 1月31日
-
ゆうか
すみません、以前質問に回答いただいた際に聞きそびれたことがあり💦
中元寺の予定帝王切開では、横切りでしたか??- 3月17日
-
退会ユーザー
基本縦だと助産師さんは言っていました!
緊急の時だけ横切りと言ってた気がします💦
記憶が曖昧です😖
私は前回縦切りだったので緊急にならないように気をつけた覚えがあります🤔
前回は横切りだったんですか?- 3月17日
-
ゆうか
ご返信ありがとうございます!
1人目は予定帝王切開だったので、横切りでした。今ではパンツに隠れて外からは全く見えないし、お風呂など行っても目立たないのですが、もし次が縦になったら十字になるし目立つのも嫌だなあと思ってたりしてます💦
今行ってるところがどっちか聞いてないのですが、十字になりそうなら早めに病院変えようかなと思ってるところで聞かせていただきました😣- 3月17日
![眞ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眞ちゃんママ
平原の井上産婦人科は、小児科も併用されていて、先生や看護士さんも親切で、料理も良いですよ。近くに 救命堂やダイソーやマックスバリュ等もありますよ。又山中産婦人科もきれいで、看護士さんも親切ですよ。近くに 小児科もありますよ。
ゆうか
コメントありがとうございます😊お一人目も帝王切開で、そのまま二人目も山中でご出産されたということでしょうか?
病院はきれいですよね✨検討してみたいと思います!
🍏
そうです、そのまま2人ともですよー
ゆうか
ありがとうございます!✨