※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

死産を経験した方にお伺いします。子供の人数を聞かれた際、亡くなった子供を含めて答えていますか?私は含めずに一人と答えていますが、心の中では二人だと思っています。どうすれば良いでしょうか。

死産された方に質問です。
周りに子供の事に聞かれた時、亡くなられた子供も含んで人数言ってますか?それとも含まず言ってますか?
私自身、2.3年前に死産を経験しました。つわり等もあり友達などには死産した事は誰一人も知りません。
友達とかに子供何人?等言われた時にいつも悩みます。
一人って言えば、1人なの?二人目は?とか言ってきて二人って言ったら、死産した事を伝えないといけなくなり、絶対気まずくなるのが分かります。
そんな時、なんと言ったらいいのかいつも悩みます。
気まずくなるのは、嫌のでいつも一人と答えてますが、私の子供は2人なのにって心の中で思っちゃいます🥺

コメント

☁️⛓🩶

凄く分かります。
私も2年前と一昨日死産をしたばかりで
皆で4人ですが実際居るのは2人。
モヤモヤしますが2人と答えてます。
妊娠を知っててあれ?と聞かれたら
実は...って答えますが聞かれなければ何も言いません。
母子手帳を貰う時も第何子と書く所があり、やはり死産の子は人数に含ませては貰えません。
自分と家族がずっと覚えて人数と含んであげられてたら良いのかなと思います。
わざわざ本当は何人なんだけど死産して何人何だよねって空気重くなってしまうし相手の事を考え私は言う必要はないと思います。
何気ない質問ですが何年経ってもしんどいですよね...

ままり

含めない人数で答えています
へんに気を遣われるのも嫌ですし、わたし自身がちゃんとわかっていれば良いと思うので(知らない人に詳しく話す必要がないし知った所でどーにもならないので)死産とかは言わなくて良いと思います