![なるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘がそうでした💦
1歳半まで12kgを抱っこして汗だくになりながら寝かしてました😅
ある日突然こてんと寝るようになりました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはまだ抱っこ寝かしつけです😂
添い寝でも別にグズったり泣いたりはないんですけど、遊んで遊んでまぁ寝なくて(笑)ほっとくと3時間とか寝ないんで抱っこで寝かしつけちゃってます。
-
なるる
添い寝でも寝れちゃいます?
3時間😂体力ありますねえ😂- 1月30日
-
ママリ
ほっとけば添い寝でも寝るんですけどねー
私の忍耐力が無いので諦めて抱っこで寝かしちゃいます😂- 1月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子は3ヶ月から練習(体重が大きく抱っこが辛かったので😅)してたので4ヶ月くらいには添い寝で寝れるようになりました!
下の子はいつか覚えてません笑
なんとなーく寝転んで、手繋いでニギニギしてたら知らぬ間に寝てくれてて笑
それからずっと添い寝で寝てます!
-
なるる
練習ってどんなことされてましたか?
うちの子の場合眠くなると
ギャンギャン泣き出して😂
抱っこしちゃいます😂😂- 1月30日
-
退会ユーザー
抱っこしてーって泣いても
ひたすらトントンする感じで
泣き疲れて寝入るのを待つ感じです!
結構心折れそうになりますし、
何日も続きますが、
そのうち諦めて寝てくれるようになります!
後は、電気もテレビも真っ暗にして
オルゴールなどをかけてました!
今も、寝る時はオルゴールかけてます!- 1月30日
-
なるる
ねんトレってやつですね😂
心折れちゃいそうで
全然やったことないんですよー😩😩- 1月30日
![ままりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりちゃん
なにも練習などもせずにいつ頃かは忘れましたがふとした時にひとりでねんねできるようになりました!それまではずっと抱っこで寝かしつけしていて、一人でねんねできるようになってからもしばらくは夜中は起きたら抱っこでした!夜中も起きてもトントンで寝てくれる様になってからは逆に起きた時抱っこしたらなきます😂
-
なるる
急にねんね出来るようになるもんなんですねー😂😂
- 1月30日
なるる
12㎏😂凄いです😂😂
8kgの今でもキツイキツイ言ってます😂😂😂
急に寝るようになるんですね😳😳👏