
娘が予防接種後に発熱し、症状が続いている。熱が下がらず、発疹の可能性も。水分補給はできているが、病院への再受診や、熱の対処方法について不安がある。
おはようございます!
先週水曜に肺炎球菌、ヒブ、4種混合の追加分を受けました。
木曜から発熱しています。
保育園に通っていて木曜に熱が上がり早退し、予防接種を受けた病院に連れて行ったら「肺炎球菌の痕が腫れてるから副反応やろね」と言われ、解熱剤と鼻水を出す薬を処方されました。
金曜も早退しました。
土曜は休みました。
結局昨日までずーっと38.0℃超えたのでしっかり水分補給をして家で様子みてました。
解熱剤は2回使いましたが熱は下がらずでした。
今朝は37.3℃になっていたので保育園に連れて行きましたが1時間後に38.0℃超えたので連絡が入り、早退してきました。
さっき家で測ったら37.3℃でした💧
「今の状態じゃ分からんけどもう予防接種の痕は腫れてないし、もしかしたら突発性発疹かも。あと2、3日熱が続いて発疹出るかもね。予防接種のタイミングと風邪のタイミングがかぶったんやと思うわ。」と土曜に行った予防接種とは違う小児科では言われましたが今の所うーっすら発疹かも?みたいなのが体の一部に出たものの全身ではありません。
私自身発熱経験があまり無いこと、「寝りゃ治る!」と言う方針で育ったこともあり、発熱したらどうしたらいいかいまいち分かりません。
室温は24度、娘を抱っこしてると熱いから半袖半ズボンが良いのか?
もうわけが分からなくなってます╭( ๐_๐)╮
ちなみに娘は初めての発熱です。
こんなに長引くと思っていませんでした…
*水分補給(アクアライト)はしっかり出来てます。
*昨日から食欲が少し落ちてます。
*機嫌よく遊んでます。
*疲れて眠くなったら自分で勝手に寝ます。
*おしっこも出てるし、うんちも1日1回はしてます。
*鼻水も出てますが鼻水を出す薬を飲んでるからかな、と思います。
*咳もたまにするようになりました。
発熱してる時は涼しくしてあげるべきなのか、暖めてあげるべきなのか、どうしたらいいのでしょう(´;ω;`)
今は窓のそばでメッシュキャミの肌着に長袖Tシャツの袖を折って、七分丈のズボンで過ごしてます。
また病院に行った方がいいんでしょうか(´×ω×`)
まとまりのない文章で申し訳ないのですがアドバイスを頂けたら助かります(´;ω;`)
- YKmama♥(7歳, 10歳)
コメント

ロフティ☆
子供の発熱ってはっきり言って小児科のお医者さんでも判断が難しいんですよね。
ででいる症状をみて、流行風邪や予防接種を受けた経験から予測をして、おそらくこれ。という判断をするんです。
なので突発性発疹も、発疹が出てから、やっぱり突発性発疹だったね〜というお医者さんが多いんですよね。それだけ小さい子供ってよく熱が出やすいんです。
まず熱は39度を超えない限り、元気そうであれば様子を見て大丈夫です。
解熱剤は熱が上がりきってから入れないと、薬が切れてから急激に上がって熱性けいれんを引き起こしてしまうので注意してください。
わたしはいつも39度をこえて、本人のぐずりが止まらなかったりぐったりしてあきらかに辛そうなときしか使わないようにしています。
あとはおでこと脇を冷やしてあげてください。冷えピタなどで。
服装は薄着で大丈夫です。熱があるときに厚着をさせてしまうと熱がこもってしまってより体温が上がっていくだけです。
病院には、数日経っても熱が下がらない、水分も摂らないという状態、もしくは寝ていても起きてしまうほど酷い咳をするなど症状が大きく悪化してしまったときに再度行かれたらいいと思います。

mami:k
水分補給できてて、機嫌もよければ、様子見て大丈夫だと思います。が、ママが少しでも不安に想うことがあるならば、小児科受診するのが安心だと思います❗
突発性発疹だと、長くて1週間とか熱が続きます。熱が下がって発疹が出始めると、不機嫌になります。
-
YKmama♥
回答ありがとうございます(´;ω;`)
子だくさんのママさんの言葉は安心します(´;ω;`)
突発性発疹は結構熱が続くんですね💦💦
発疹が出始めると不機嫌になるんですね( °_° )
気をつけて見てあげようと思います!- 5月16日

YKmama♥
やっぱり使わない方がいいんですねー💦
うちも今の所残った物は冷蔵庫に保管してます!
今測ってみたら37.2℃でした✨
一瞬起きてはしばらく寝て、を繰り返して、熱も落ち着いてきたからか機嫌よく遊んでます!
今からでも発疹が出る可能性はあるんでしょうか( •́ •̀ )
YKmama♥
回答ありがとうございます(´;ω;`)
やっぱりそうなんですね…
39℃は昨日今日とは超えてないです!
超えててもそんなにひどいグズリはありませんでした💦
なので解熱剤を使うタイミングもいまいち分からずでした💦💦
冷えピタは買いました!
赤ちゃん用のを買ったんですが、1枚を半分に切って両脇に貼った方が良いですか?
体は熱いけど、体温計で見る限り下がってきてはいるので様子見ようと思います!
保育園から帰ってきてからさっきまでほとんど寝ていて体力が回復したのか少しずつ食欲も出てきたみたいです!
変わらず水分補給もしっかり出来てます!
数日経ってもまだ下がらなかったり、ひどい咳が出るようなら再度受診します!
ありがとうございます✨
ロフティ☆
解熱剤は使わないに越したことないです。病院からは1年は保存がきくと言われたので、残ったものは冷蔵庫に入れて保管しています。アンビバです。
冷えピタは切っちゃっていいですよ!両脇がいいですね^ ^
食欲が出てきたようで、おそらく今後悪化することもなく回復されると思いますよ!^ ^