

ママリ
うちの子もしませーん
5回に1回どころか一度も😂
いちお、保健師さんにはまだ気にする段階じゃないと言われてます。

Hana
うちも全然指差ししませんよ😂
バナナを見て「バ」と言ったり、理解はしているのが分かるので、指差しはしないけど大丈夫だろうと思ってます😊
ママリ
うちの子もしませーん
5回に1回どころか一度も😂
いちお、保健師さんにはまだ気にする段階じゃないと言われてます。
Hana
うちも全然指差ししませんよ😂
バナナを見て「バ」と言ったり、理解はしているのが分かるので、指差しはしないけど大丈夫だろうと思ってます😊
「発達」に関する質問
恥ずかしがり屋のお子さんをお持ちのママさんに質問🙋 3歳児検診など検診の際、普段できてることが発揮できなかったことありませんか??💦 3歳4ヶ月の子を育てています👧 普段うちでは歌って踊ったりお喋り大好きな活…
同い年の姪がいて、つい成長を比べてしまいます💦 姪は6ヶ月の時点でつかまり立ち、お座り、ずり這いなど完璧で7ヶ月でハイハイもマスターしていました。 うちの7ヶ月の息子は座らせればお座り維持できるけど、ずり這いは…
発達についてです。 もうすぐ10ヶ月の男の子を育てています。 あまり気にしていなかったのですが10ヶ月検診を前にして出来ないことが多いように感じております。 できること 寝返り 長時間のうつぶせ 拍手 おすわり おす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント