![◡̈*.。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
息抜きしたいです本当に…😢
![にーこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にーこ🔰
ご主人に1度お子さんと過ごしてもらいましよう!大変さわかってもらいましよう!
わからないご主人多いですよ
育児家事は女がやってあたりまえじゃないし休憩ほぼないよって伝えましよ
息抜き必要ですよね
-
◡̈*.。
上の子が産まれた時に1度だけ
2人の時間を過ごしてもらった事があるのですが
2時間くらいして イライラするから早く帰ってこいと言われて 急いで帰ると子供はギャン泣きで 旦那はスマホをいじってました。
私が直ぐに帰らないとどうなっていたかと思うと本当怖かったです😢
毎日暇やん家事して育児して何が大変なん?母親なんやから当たり前だろって感じのタイプで 中々言い出せないです😭- 1月30日
-
にーこ🔰
うちも主人は家事育児は母親だから当たり前だろのタイプです。ちょっと買い物行くからみててよ言ったら連れてけです😑
可愛がるときはすごく可愛がりますが。
外出時に主人がダッコしていて腕痛い言うからいつもダッコに鞄に買い物袋ですけど?言ったら黙ってました😅
ご主人イライラするから帰ってこいって😑お子さんぎゃん泣きって😑💦それは心配で出かけずらいですね😓
ね、大変でしよ?ってこれで掃除に料理だよ⁉️って言うのは伝えてみてもいいのではないでしようか?💦- 1月30日
-
◡̈*.。
やっぱリ当たり前って思う人は多いんですかね💦
私の所は可愛がっても一瞬です。
すぐ携帯でパチンコの動画見ちゃってます。
黙るなら最初から言うなよってなリますよね😓
本当に心配で心配で😭旦那に預けるのはすごく怖いです。
1度勇気を振り絞って言ってみます!
喧嘩になる可能性大ですけど
私も大変だって事を分かってもらいたいです。- 1月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
腹立ちますね。
旦那さん。
私なら ブチ切れて実家に帰りますかね...
なんの為に息抜きが必要かなんてセリフ
バカにしすぎですし
この生活が当たり前だと思うなよ。
その一言につきますね。
-
◡̈*.。
実家だと少しは息抜きになりますもんね😢
親には今まで色々迷惑かけてきたし
頼りたくても何だか頼れなくて…。
母親でも人間だし
息抜きは必要ですよね😭- 1月30日
-
退会ユーザー
いろんな事を我慢しすぎると
体調悪くなったりしますから...
私も実家に頼れない時に いろいろあったんですが
一時保育などで
しのぎまくってました😅- 1月30日
-
◡̈*.。
そうですよね、😭
一時保育利用した事ないですが
我慢出来なくなったら利用してみたいと思います🙇♀️- 1月30日
◡̈*.。
ですよね😭
10分でも1時間でもあれば
少しは気持ちも楽になりますよね😢