※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

もうすぐ18週になるのにつわりが終わらない、腰痛が落ち着かない、倦怠…

もうすぐ18週になるのにつわりが終わらない、腰痛が落ち着かない、倦怠感が強い、イライラが増す..

旦那や上の子に優しくしたいのにイライラする..ごめんよ。

早く落ち着いて家事や育児したい🥲🥲🥲🥲🥲🥲🥲
体も動かしてやることもしたいのに..
引きこもりもしんどい🥲


慰めてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私は39週まで続きましたよ。
39週で出産でした。
そんな人も居てるので、今はとにかく安静に。
怠けまくってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲

    お聞きしますが、しんどいとき、旦那様に家事とかをしてもらいましたか?
    申し訳なさがあります。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは離婚してますが、元夫には連れ子が居て、私自身は初妊娠なのに3人目の子供でした。
    しかし元夫は気が向いた時しか家事はしてなかったです。

    妊娠に伴う不調は夫婦で乗り越えるべきものだと思っています。
    夫の物の世話でもあるのだから申し訳ないと思う必要もないのが本来だと思います。

    またここで、やってくれない夫なら今後の生活が不安になると思います。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。

    やはりそうですよね。
    妊娠や育児、家事も夫婦でお互いに支え合い、乗り越えるものですよね。
    今は体調不良の日々が続いており、旦那に色々お願いしてますが、しんどい時は遠慮なくお願いします。

    とても貴重なコメントありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ

分かります😭
同じく18wですが、一度は少し落ち着いてたはずのつわりが、いまだにくすぶってます…

寝起きや夜の倦怠感、喉詰まり、吐き気、上の子の髪の毛の匂いにオエッとするようになり、旦那や娘にイライラも止まりません……毎日本当に自己嫌悪です😂

いつになったら終わるのか?、大体で良いから目安教えて〜!って思いますよね😭
お互い早く楽になりますように😭