![♡~はん~♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の男の子が夜中に母乳を欲しがり、断乳を考えていますが、食事が不安定で自信が持てない状況です。皆さんの断乳経験についてアドバイスをお聞きしたいです。
断乳について。1歳4ヶ月の男の子です!
産まれた時くらずーと母乳育児で、
今も朝起きてから夜までトータル10回くらい飲みます。
飲む時間はそんなに長くなく10分以内には終わるのですが、
夜お風呂上がり旦那が毎日着替えさせているのでその時に
私がお風呂から上がると最近はぐっすり寝ているのですが
夜中起きてきてオッパイを欲しがります。
それが2、3回あります…。私的には今日まで夜泣きで辛い思いはあまりした事がありません、息子は夜中泣いて起きてくるのは毎回母乳欲しさからなので添い乳をしたらすんなり寝てくれてくれるので楽なのですがもう一歳なのにこのままでいいのか?!って思うようになりました。。。
断乳はしたいのですが
ご飯はあまりよく食べる子ではないし日によっては今日はよく食べたな~って日もあります。
ミルクは飲む気配ないけどジュースや水などは飲みます。
ただ朝起きてからと昼間や昼寝の時間や夜中などやめれる自信がないです…皆さんの断乳経験などお聞きしたいです。!!
- ♡~はん~♡(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ感じです〜!月齢もほぼ同じですね!
うちもいまだに頻回授乳でやめたいけど楽だからやめれなくて。。
でも旦那が急に今日からやめよう!といい出し年末に日中だけおっぱいやめました😊💓
私も夜は何度も起きますが困ってなかったので夜だけはせめて続けてあげようと思ってやめてません😊
母乳の栄養がほとんどないので病院で何度もやめるか回数減らすかと指導されました。。
やっぱり貧血とかになりやすいそうです。
昼間だけですが、本当に執着がすごくて絶対やめれないなと思いましたが、案外やめれました☺️❤️その代わり夜はもらえるものだと思ってるから夜になるとすごいです😂😂
![kかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kかか
私もまだ完全に断乳はしていませんが、年末からおっぱいトラブルがあって夜間断乳をけっこうしまし!
いきなり断乳は私のオッパイが絶対無理なので少しずつ回数を減らしていって、卒乳になればなというのが理想です♡
ちなみに夜間断乳2週間かかりました💦
うちもオッパイ欲しさに起きていたので、飲めばコテンと寝てくれるので、夜中の授乳はそんなに苦ではなかったのですが、いかんせん乳首が痛すぎて、、😅
うちは日中、自然と欲しがらなくなったので今は朝起きた時と寝る少し前の二回です、このまま息子がいらないよーってなるまでは、飲ませようと思ってます😊
-
♡~はん~♡
夜間断乳ですか!
そうですよね…なかなかいきなり断乳ってなると絶対トラブルになりますよね😭
2週間も⁈やっぱりオッパイ大好きっ子達は1番夜のオッパイが大好きなんだろうな…というか安定剤のような存在ですよね。。
自然と欲しがらなくなるのがやっぱり理想ですね!頑張ってトライしてみます✨
ありがとうございます🥰
kかかさんも、目指せ授乳回数ゼロですね!
頑張ってください^ - ^- 1月29日
♡~はん~♡
やっぱり楽だからなかなかやめれないですよね…(^◇^;)
日中なら遊んだりして紛らわせたりできるので日中断乳ならいけるかも?!
昼寝は毎回授乳して寝ていくのですが授乳せず抱っこで寝かそうとすると怒って泣きます…その場合どうしていましたか?
貧血…毎日立ちくらみや移動中の気持ち悪さはそれだったんですね。
やっぱり栄養はそんなないですよね泣
頑張ってみます!ありがとうございます🥺✨
はじめてのママリ🔰
私も昼寝は授乳でいまだに寝かせ方よくわかりませんが、、、😅遊ばせて帰り道の自転車か抱っこひもで寝てます!1日中家にいると言うことがないのでこんな感じなのですが(><)
まだトントンで寝かしつけるなんて無理なので、断乳して1ヶ月経ちましたがとにかく外に連れ出して気を紛らわせるようにしています😂💦