※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n子
妊娠・出産

前回14週で女の子、今回18週で男の子と言われましたが、性別が確定していません。性別についての経験を教えてください。

前回14週の時に女の子って言われて、
今回18週の時に男の子って言われました。

まだ確定できないからまた次見てもらってって言われたんですが、結局どっちなんでしょうか😔😔

性別で振り回された方いましたか?!
結果どっちでしたか?

コメント

ママリ

18wで男の子なら男の子の可能性の方が高いと思いますよ!
14wで性別確定するのってよっぽどお股開いて🐘ついてたとかない限りあまりないかと、、14wのときは見えなかったから女の子かもね〜って言われたのかもですね

  • n子

    n子

    14週の時は、3本線が見えて女の子って言われた感じでした!

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

上の方と同じく18週で男の子診断だと男の子の可能性が高いと思います🐘

うちの子は女の子かな〜が続いて、23週くらいで女の子ほぼ確定。その後胎児の子宮が見えたので女の子確定でした👧🏻

  • n子

    n子

    18週の今回は赤ちゃんが下向きを向いていたので、あんまり股下をちゃんと撮れなかったんですよね😭
    それで突起があるから男の子って言われたんですけど、臍の緒と見間違えることもあるのかな?って思ったんですけどそんなことないんですかね?

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    臍の緒の可能性もあるかもですが、股下しっかり写らずでも突起が見えたなら🐘可能性高いのかなとは思います!
    股下写らずなら臍の緒も写りにくいかなと思うので💦

    3本線もタマタマを挟んでいると女の子エコーに似るので、その可能性もあるのかなと🤔

    18週なら股下からはっきり確認できる時期なので、次はパッカーンしてくれるといいですね🥰

    • 16時間前