※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月から1歳8ヶ月の赤ちゃんママに、同じ月齢の子のお気に入り絵本を教えてください。我が子は松谷みよこさんの「いないいないばあ」がお気に入りですが、他の本はあまり聞いてくれません。

1歳3ヶ月位から1歳8ヶ月くらいの赤ちゃんママに聞きたいのですが、子供のお気に入りの絵本は何ですか?
我が子はあまり本をよんでも聞いてくれませんが、いないないバーを覚えて以来、松谷みよこさんの、いないいないばあがお気に入りです!そのほかの本はほとんど聞いてくれません😂 同じ月齢くらいの子のお気に入り絵本が知りたいです☺️

コメント

あんな

うちの息子は だるまさんがって本が好きです!
色んなパターンがあるんですがめ!とかて!っていうとこが好きみたいで何回も持ってこられます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だるなさんシリーズ楽しいですよねー☺️❣️ありがとうございます😊

    • 1月29日
deleted user

いろいろバスっていう絵本が大好きで、最後のほうのページにいろいろなものが出てくるのですが、名前を言って当てるゲームを何度もさせられます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて聞きましたー!早速私もチェックしてみます☺️ありがとうございます😊

    • 1月29日
deleted user

うちの子はDAISOの色んな乗り物と動物の絵本が好きで毎回持ってきます😊
乗り物の名前と動物の名前が書いてあるので、それを言うだけですが真剣に見てます 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    DAISOにあるんですか!?良いですねー!直ぐぐちゃぐちゃにされちゃうのですごい魅力的…✨ありがとうございました😊

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    厚紙になってるので破れず、サイズも大きくないのでコスパ最強です👍
    しかも下に英語表記とカタカナでネイティブな読み方まで書いてあるので、英語も教えられてDAISO様々です😭💕

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!すごいー!まだ見てもないですが買うことにします❗️笑

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    是非見てよければ買って下さい 笑
    うちは2冊だけしか持ってませんが、他にもいろいろな種類があるので迷います😊

    • 1月29日
hana

かんかんかん、がとんごとんがとん、などが大好きです!
繰り返しのフレーズが出てくるのが多分いいんでしょうね!

あとは、ごぶごぶごぼごぼは性別問わずそれくらいの月齢の子はみんな好きだと思います^_^

  • hana

    hana

    がとんごとんがとん、ではなく、がたんごとんがたんごとん、でした!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童館で見たことがあったのですが最近見せていなかったので見せてみたいです!楽しそう❣️ありがとうございます😊

    • 1月29日
まー

ぴよちゃんと遊ぼ!シリーズのめくってばぁ!はお気に入りです(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この年代の子は「ばぁ!」好きなんですねぇ☺️ありがとうございます😊

    • 1月29日
なつ

うちのこは
きんぎょがにげた
まてまてまて
バスがきました
が好きです!
きんぎょがにげたは一生懸命きんぎょ指差しますが、たまに面倒くさいのか?わからないのか?間違ったところ指すので違うよって教えてあげるとめっちゃ怒ります🤣
まてまてまては、まてまてする動物の声真似やジェスチャーしたりして可愛いですよ