
赤ちゃんの生活リズムが未定で、授乳後にすぐ寝る状況。授乳前に寝てしまうことも。この状態でお風呂に入れても大丈夫でしょうか?
皆さんお風呂はいつ頃入れてますか😔❓
生後1ヶ月5日になり1ヶ月健診でお風呂の許可してもらい入れるようになったんですが、まだ生活リズムができてないので朝と夜が逆転してます。だいたい起きてくるのが夜の11時12時そこから朝の6時7時まで起きていてる状況です😓昼間は時に起きたりしてますが基本授乳後すぐ寝ます😓
起きると授乳しないと大泣きで大暴れされてしまい、授乳してから30分〜1時間たたないとダメってことなので待ってたりするとその間に寝られちゃったりします😔
寝てても入れちゃってもありでしょうか😖
- はじめてのママり🔰
コメント

tamayang
それは悩ましいですねー💦
ちなみに今は何時頃入れてるんですか?
今入れている時間から少し(15分、30分)ずつずらしていくのはどうでしょう?
いつもぐっすりな時間に急に入れちゃうのはなんだかかわいそうな気もしますね😅

けろけろ
ありだと思います!
じゃないと夜中になっちゃうってことですよね?😱
夜に決まった時間に入れてました!
主人に入れてもらってるので、19~20の間です🙌
-
はじめてのママり🔰
そうですね😭
本当に夜中になっちゃうと寒いと思うので😢😢
やはりその時間帯がベストですよね😫- 1月29日
-
けろけろ
ギャン泣きしてても
お風呂は大好きでピタッと止まる子なので
寝てても関係なく入れてしまってました😱
同じ時間に入れた方が、リズムがつきやすくなるかなぁ?って感じです😣- 1月29日
-
はじめてのママり🔰
いい子で羨ましいです😭😭
やっぱりちゃんとリズム作るべきですよね😣- 1月29日
-
けろけろ
お風呂も好き嫌いがあるみたいで
こればかりは個性ですよね💦
まだこの世に生まれて1ヶ月ですから
焦る必要もないし、泣くのも仕方ないから
ドーンっと構えたいですけど、
ママは焦っちゃったりしますよね😱💦- 1月30日

ぽん
だいたい7時半から8時の間にいれてます!
寝ててもいれてました👶🏻
お風呂上がってから授乳するとだいたい寝てくれます😄✨
-
はじめてのママり🔰
やはりその時間帯ですよね😭
ほんとですか😵
うちの子はもう目がガンガンになっちゃうと全然寝てくれなくて、置いちゃうと泣くのでずっと抱っこしてないといけなくなっちゃうんですよね😓- 1月29日

mam
私は退院してから18時〜19時30分までの間でいれるようにしています♨️✨寝てるときもありましたよ〜🌸
-
はじめてのママり🔰
寝てて入れても全然暴れたりしませんかね😭??
- 1月29日

ようこ
うちは泣いててもお風呂入れたら泣き止むのでお風呂入れてから授乳してました!
新生児の頃から夕方の5時か6時ごろです!
-
はじめてのママり🔰
なるほど😭
とてもいい子ですね😭😭
大暴れで落ちちゃうんじゃないかと怖くなってしまいます😖- 1月29日
-
ようこ
最初は暴れるのでガッチリホールドしてました!
お風呂ってわかったら落ち着いてくれてましたよ😅- 1月30日
はじめてのママり🔰
起きてる時に入れてるって感じで絶対この時間とは決まってないんですが、20時頃とか21時頃ですかね😭
授乳後寝なくて起きてる時とかは夕方の17時とか18時くらいです😭
やっぱり可哀想ですよね😭
tamayang
17時とか18時頃いいじゃないですか✨
あと、授乳後は15分くらいでお風呂入れちゃうこともありました!
はじめてのママり🔰
本当ですか😭
最近吐き戻しが結構あって、1時間後とかににも吐き出したりするので怖くて絶対授乳後1時間たってからいれてて😣
tamayang
吐き戻し怖いですよね💦
うちの子も吐き戻し多くて悩んで、なんなら今だに吐き戻ししますが、お風呂入れる時に吐き戻したことはないです!
はじめてのママり🔰
怖くて仕方なくて😭
今日も授乳1時間半後にいれたのに、お風呂入ってる時吐き戻してしまって😓