
コメント

さや
同じく😂
うちも夜泣き&音に敏感なので、産後の仲良しはありません💦
二人目欲しいけど、とても集中して出来ないので
しばらくは無理かなぁと諦めモードです😭

はじめてのママり🔰
ダメじゃないですよー
早くに二人目作らなきゃいけない理由がありますか?
いつかゆっくり眠れる日が来ると思うのでそれから子作りされたらいいと思いますよ。
うちの子は卒乳したらよく寝るようなったのでそれから二人目つくりました。
-
はじめてのママリ🔰
年齢的にも早く欲しくて….卒乳もしてるので夜も寝るようにはなったのですが、昼間もぐずりが多いのでヘロヘロで、元気なく…早くほしいです😭
- 1月29日
-
はじめてのママり🔰
そうですか、、
二人目できたら二人の育児になるのでもっと疲れますもんね。でもゆっくりしてたらどんどん月日は流れますし、、
解決策でなくて申し訳ないですが、とりあえず眠いのを我慢して子作りですね!!
毎日おつかれさまです。- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭気付けば2歳差のリミットももう少し💦
shkさんは2人目はすぐに授かりましたか?1人目は3ヶ月だったのですが、もう29になるので💦- 1月29日
-
はじめてのママり🔰
二人目すぐに授かりましたよ。
一人目は29歳の時の子供です。
もう29って、全然若くないですか?もっと年上の方かと思ってました。
焦らずゆっくりでいいと思いますよ。
今で大変ならば二人目できたら、悪阻や体が重くてなかなか遊んであげれなくもなりますし。
29さいなら若いと思います。- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
わー羨ましい!お一人目もすぐ授かりました?
29歳だとねーって言う友人がいたので気にしていました💦早く産んでいる子で。
そうですよね、とりあえずゆるゆるいくしかないですね😅- 1月29日
-
はじめてのママり🔰
一人目もすぐ授かりました。
私は排卵できてないといわれていて、子供を作るには治療がいるといわれていたのにまさかの二人ともすぐできました。
大卒でお仕事されてる方からしたら29さいで出産は遅くないですからね。
体力的にも、精神的な余裕ができたときに妊活されたらいいと思います。- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!それなのにすごい✨羨ましいです。
そうです大卒で仕事しており、4年目くらいに今の子を授かりました。ありがとうございます😊- 1月29日

さぁくちゃん.a
娘は生後2ヶ月からほぼ夜泣きしませんが、二人目不妊でもぉすぐ1年ですょ(笑)🤭
行為が苦痛なら、シリンジ法をおすすめします✨
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月から夜泣きしないなんて羨ましすぎます!
2人目不妊もありますよねよく聞きます😭1人目の時はすんなりできましたか?
シリンジ法気になっていました!検討しようと思います✨- 1月29日
-
さぁくちゃん.a
1人目は2周期目で病院にも行かずにすぐ出来ました‼️
なので2人目もすぐに出来ると3学年差を狙って余裕でいたら、なんと1年も💦
タイミングも面倒だし、子育てしながら主人のご機嫌とるのも苦痛だし、シリンジ法は人工受精よりお金もかからないのでオススメです✨
うちは主人が多忙すぎてシリンジ法も上手くいきませんでしたが…😰- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね、2人目不妊もあるあるですよね。なんでなんでしょう…年齢が1人目よりも重ねているからでしょうか…
あまりタイミング取れていないとかの理由でしょうか?
仕事しながらだとなかなかですもんね😭- 1月29日
-
さぁくちゃん.a
不妊治療の病院で色々検査してもらいましたが、主人も私自身も特に異常なかったですね💦
卵管が詰まってるとか原因が分かれば、次に期待したいのですが…
年齢は多少はあると思いますね😢
こればかりは仕方ないですよね💦- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね…失礼ですが、おいくつですか?わたしはもうすぐ29になります。30近いと難しいと聞いて😭
原因不明の不妊が一番辛いですよね。- 1月29日
-
さぁくちゃん.a
30歳ならまだ全然大丈夫ですょ‼️
私は37歳で娘を出産してますょ(笑)🤭
お互い妊活頑張りましょうね✨- 1月29日
はじめてのママリ🔰
そうですよねわかります😭リビングでするのもなんか…笑
9ヶ月の時は夜泣きピークでほんと無理でした。
さや
ムードとか言ってられないのも分かるんですが、なんか嫌ですよね笑
早く普通の生活がしたいです😅
はじめてのママリ🔰
ですよね😇卒乳して少ししたらだいぶ楽になると思います😭✨✨