※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

認可保育園の結果が出て希望の保育園ではなかった。小さな園で狭さに不安があり、縦割り保育のメリット・デメリットについて知りたい。金銭的には助かるが、子供の4年間をここで過ごすのが不安。

認可保育園の結果が出ました。
希望していた保育園ではなかったので今日見学してきました。

1学年7人×1〜5歳で約30名の小さな園です。
午睡中に伺ったため薄暗いし、布団がびっしり敷き詰められていたのでちょっとびっくりしてしまいました。
(保育園の昼寝を実際に見たのは初めてです)
子どもがほとんど起きていなかったので実際の雰囲気もあまり分かりませんでした。。
今まで100名前後の大きな園を見てきたこともあり狭さに不安を覚えています。

同い年のお友達が少ない、常に縦割り保育であることでのメリットデメリットがあると思いますが、実際こういった環境で預けているママさんがいたら、どんな状況か教えて欲しいです。

認可なので金銭的には非常に助かるのですが、ここで子供が4年間過ごすことのデメリットが大きくないのか少々不安です😂

コメント

ちの

子供ではないですが、私自身人数が10人いるかな?くらいの託児所で育ちました。同い年は私含めて4人?かな?
先生は一人一人子供をみてくれていた感じがありますし、実際に母もそう言っています。なので、ストローの使い方など色々なことを時間をとって教えてくれてたみたいです!人数が少ないことで一人一人みれたりするので、なにか作成するときも先生にすぐ聞けたりします!なので私は人数の少ない託児所で育ってよかったなって!トイレも他の同い年の子より早く、スプーンや箸を使えるのもはやかったみたいです!

  • めぐ

    めぐ

    そうなんですね!体験談ありがたいです!

    確かにゆっくり丁寧に教えてくれそうですね!大きな園と違って敷地が狭いことで遊びに窮屈さがでたりつまらなかったりしたことはありませんでしたか?
    また小学校に上がったときに急に大人数のクラスになって大変だったりはなかったですか?

    • 1月29日
  • ちの

    ちの

    人数が少ない分、散歩にも頻繁に行っていて、自然と触れ合いながら伸び伸び遊べてた記憶があります!また、年の違う子ともたくさん触れ合うので、下の子の面倒をみたり、上の子がトイレしたり箸を使ってるところをみて、自分もやりたい!という好奇心が湧いていて成長がはやかったみたいです!😳

    たくさんいるなーとは思いましたが、結構みんな保育園や幼稚園、さまざまなところからきてるので、友達作りは困らなかったですし、小さいからこそ誰とでも仲良くなれるのかなと思います!

    • 1月30日
マロッシュ

同じくらいの人数の園に預けてます!

メリットは
人数が少ない分感染症などが抑えめ。
少人数なので、一人一人に目が向けられやすい。
なんとなくそんな気がするだけなんですが😂

デメリットは特に感じた事無いです!

息子の通う園の場合、そこまで縦割り保育という訳でもないのでまた違うのかもしれないですが😣
でもお迎えに行くとみんなひとつの教室にまとまっていて、大きい子が小さい子を連れてきてくれたりと、ほほえましいですよ😊

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます!
    たしかに家庭的で手厚い保育は受けられる気がしています!
    ターミナル駅の近くで園庭もなく敷地もとても狭いので、子どもが少し大きくなってきたらたくさん遊べずつまらなくなったりしないかな、と不安です😅

    そういった面はどうですか?

    • 1月29日
  • マロッシュ

    マロッシュ

    園庭が無いのは少し寂しいかもしれないですね😣
    息子の通う園も園庭はあるのですが、かなり小さめです。
    たしかに他の保育園のように沢山身体を動かすっていう感じではないですね😣
    今のところ体力が有り余って困るといった感じもないのですが、これから成長するとわからないですね💦
    園庭が無いということはお散歩をして公園などに行く機会も多そうですよね🤔

    • 1月29日
ママリ

同じく、メリットしかないです😍😊
20名規模の家庭的な小規模保育園(認可外)に一歳から通ってます😊

逆に1歳児が20名もいる保育園なんて、絶対先生の目が届かないよなーって思ってます😅💦

毎日家族のように生活していて、息子、一度も保育園に行くのを嫌がったことないです😍😍

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます!
    たしかに保育は手厚くなりますよね!

    ちなみに3歳以降は認可などに転園されますか??

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    3歳からは認可への転園を申請してます😊まだ、結果は出てないので、認可落ちたら継続予定です。

    理由は保育料だけです😂保育料無償化がなければ、迷わず今の保育園に継続でした🤣✨
    浮いた保育料で習い事させたいなって😂❣️

    それ以上に今の家庭的小規模保育園に勝る認可園のメリットないです笑

    園庭、息子の保育園もないですが、毎日みんなで相談して色んな公園に行って遊んでるみたいです😊
    見学に行った大きい認可保育園で、2歳未満が毎日公園に行ってる保育園なかったです。みんな園庭の砂場などに座らさせて、園庭の一部だけで遊んでました。
    遠足や運動会も少なく、メインは3歳以上の印象で寂しかった記憶があります💦
    理由は、保育士が目が届かないからだけだと感じました💦

    それに比べて、息子の保育園は、入園からみんなと揃って毎日公園行ってます😍
    運動会、遠足フル参加です😊
    お陰で、運動神経は抜群にいいです😊遊具、ボール遊びなども上手に使えてました😊
    あと、交通ルールもきちんと学べてます😊

    特に3歳までは手厚い保育、たくさんの経験をしてほしいって思ってたのでそれが叶う保育園でした😊

    • 1月30日
  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます!
    私も3歳までは丁寧に手厚く保育してくれる方がいいな、と思っています。

    ママリさんのお話を聞いて、うちの娘もそんな風に過ごせるならいいな!と思いました。こればっかりは通ってみないと分からないですもんね😅
    認可園、通りますように🙏

    • 1月30日