※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おくみゆ
子育て・グッズ

寝返りを始めた赤ちゃんの日中の過ごし方について相談です。マットからはみ出すので悩んでいます。バウンサーも試しましたが、眠れないようです。ベビーサークルを購入すべきか迷っています。

寝返りを始めたら、赤ちゃんは日中はどんな場所に居させればいいのでしょうか?
今まではリビングにマットを敷いて寝かせていましたが、寝返りをうち始め、いつの間にかマットからはみ出してうつ伏せになっていて目が離せません。
バウンサーにものせてみましたが、動きたくなるようだし、なかなか眠れないようでした。
ベビーサークルのようなものを購入すべきなのか、悩んでいます。よろしくお願いします!

コメント

mi-sky

バウンサーは寝返りした頃から使わなくなりました(>_<)
動きたくなってるようでした(>_<)

うちはリビングと和室が襖で仕切られてるだけなので襖とってリビングから見えるようにして和室で遊ばせてます(^^)

マットを敷いて遊ばせてますよ(^^)

目の届くところにいてもらわないと不安なので(>_<)

  • おくみゆ

    おくみゆ

    バウンサー嫌がりますよね!
    マットを敷いて目離さないようにします。ありがとうございました♪

    • 5月16日
みーにゃ★

ご飯作るときは、機嫌が良ければサークルに入れてママの顔が見えるようにしてます。
ママの顔が見えないと泣くので😣
機嫌が悪いときは、おんぶですね…。
あとは、我が家はリビング兼居間が和室でマット敷いてて、そこでコロコロ転がしてます😅
バウンサーは嫌いでギャン泣きされるので、ほとんど使ってないです(T_T)

  • おくみゆ

    おくみゆ

    やっぱりバウンサーは寝返りすると嫌がるんですね!
    マットを敷いて遊ばせたいと思います!ありがとうございました♪

    • 5月16日