※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii*
子育て・グッズ

朝の起床時間についてアドバイスをください。

おはようございます!
現在、3ヶ月の娘を混合で育てています。
生活リズムも整ってきていて、
授乳の時間もだいたい決まった時間、
就寝も同じ時間で朝までぐっすり寝てくれます。
生活リズムをつける為に、
朝は決まった時間に起こすといいと聞きます。

そこで、朝の起床について質問なのですが。
夜は21時頃が最終でミルクをあげています。
朝は6時頃に起こそうと決め、実践しているのですが
なかなか起きてくれません´д` ;
もぞもぞ→伸び→落ちる→もぞもぞ…を繰り返し
今朝も目が開くまで30分程かかりました。
目が開くと思い出したようにお腹すいたと泣き出します。
ちなみに、これは2ヶ月を過ぎた頃からやっています。
始めた当初は5~6時に自然と起きていたので
6時までに起こそうと決めました。
月齢が進み、間があくように
なってきているのだとは思うのですが、

自分から起きるまで待つべきでしょうか?
あまり、時間をあけて大丈夫か心配なのと
その後の授乳時間もずれて
お風呂の時間、就寝時間もずれることで
せっかくしっかりしてきた生活リズムが
狂ってしまわないかと心配で
変わらず6時に起こすことを続けています。
正直、今の生活リズムに私も慣れてきているので
勝手ですが、できるだけ変えたくありません。

朝起床後の授乳では寝落ちし、
次は9~10時前頃に自分から起きて
10時頃にお腹すいたと泣き出します。

長くなりましたが、
アドバイスを頂ければ幸いです。

コメント

deleted user

早起きは習慣なので、リズムが整ってきたなら始めていいと思います。

上の子の時、子供が起きたい時間に合わせていたら1歳になっても不規則で、小児科で早起きさせてくださいと注意受けました。
朝とりあえずしっかり起こして、朝日を浴びると体内時計が働きやすいそうです。一度しっかり起こしてたら、その後眠いなら寝かせてあげてと言われました。

  • mii*

    mii*

    そうなんですね!
    不規則になってしまうと
    母親側もしんどいですよね( ´-ω-)
    安心しました(*´ ˘ `*)
    ありがとうございます!

    • 5月16日