![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠中で予定日まで4日。大きめの赤ちゃんで不安。明日検診で心配。大きめの赤ちゃん出産経験者のアドバイスが欲しい。
2人目妊娠中で予定日まで4日です!1人目は2日前に産んでいますが、お腹の子が大きめで3500くらいはあるだろうとの事で、大きすぎると産めるのか不安で早くうまれてほしいです!
先生は私が小さい方じゃないし、経産婦さんだし
曲線は見てるほどの大きさじゃないからという感じです。
明日検診なのでまた大きくなってるのでは、、とドキドキです💓大きさ問題なければ予定日すぎてもいいのですが。
軽い妊娠糖尿病もあるので、それも心配で、、
大きめの赤ちゃんを出産された方や同じような体験をされてる方アドバイス頂けると嬉しいです😃
- はじめてのママリ(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
糖尿病合併妊娠で、次女は3900グラム、先ほど3人目を3500グラムで産みました😂
もちろんお産の進み方に個人差はあると思いますが、3人産んだ中では1番大きい次女が1番楽なお産でした😳✨
個人的には降りてくる速さの違いで、大きさはそんなに関係ないかな?と思ってます。笑
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
上の子3600、下の子は4100で生まれました😂
うちの子は大きすぎるのですが、2人とも検診では3300と3500と言われていたので誤差がありすぎて、びっくりしました🤣ちなみに妊娠糖尿病ではなかったです…
2人とも予定日超過です。下の子は子宮口全開、破水しても下がってこなかったのに加えて、陣痛も遠のいたので促進剤と助産師さんにお腹押されて生まれました!でも3時間半で生まれてきましたよ!ただかなり裂けましたが😱
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
予定日過ぎるとやはり大きくなりますよねぇ。
妊娠糖尿病でも大きくなると言われてるのでそのせいなのか、単に育ってるのかが分からず心配で。。
推定体重もやはりピッタリではないと言っていたので大きめか思ったより少ないか、、産まれてみないとわからないですね。
促進剤!こわすぎます。でも超過するなら促進剤も検討してて、、
かなり痛いですか??
そして料金はかなり上がりますか?- 1月29日
-
ちゃん
元から大きくて予定日が早まったぐらいなので、生まれたのは最初の予定日と同じぐらいでした!😂陣痛自体は自然に来たんですけど、遠のいていきめなかったので促進剤です!正直…痛くなかったです🤣促進剤してもいきめなくて、赤ちゃんが大きくて下りてこなかったのが原因だったので、助産師さんに押された方が痛かったです!
- 1月29日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね!
大きくて降りてこないパターン。
ほんと、出産は毎回違うし難しいですよね。
1人目は途中進まなくなり促進剤しようとしたところで急に進み出しました。
促進剤痛くないパターンがあるんですね!普通でも相当痛かったので促進剤になったら怖すぎですが、長引くのもいやだなーという感じで😢- 1月29日
![のんちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんちゃんまま
初産で、3322gで産みました!
出てくるときに産道に引っかかってしまって、大変でした!(笑)
はじめてのママリ
おめでとうございます!!!
そうなんですねっ(^.^)
1人目は3100だったのですが、16時間かかりほんとーに痛かったし
長かったのでもっと大きいとどうしようかと不安で。。
大きさだけではなさそうですね!
糖尿合併とは妊娠糖尿病とは違うんですか??
その後、病院通いや食事制限するんですか?
うちの病院は特に何もなく、体重増加に気をつけましょうとしか言われず、、自分なりに朝食をとってなかったので3食食べるようにして完食や夕飯あとのおやつ、果物をきをつけてるくらいなので大きくなったのが自分のせいかなと思ったり。産まれて何か赤ちゃんにあったらと不安です。
ご出産されて、赤ちゃんやお母様に何か処置はありましたか??
沢山質問ごめんなさいっ!!!
退会ユーザー
ありがとうございます😂💓
私も長女は3400で17時間かかりました💦
やはり経産婦は進み始めると早いみたいです!
2.3人目は耐えられる5分間隔の陣痛から、1時間半で生まれてます😊✨
糖尿病合併は、妊娠をする前から糖尿病と診断されてることです!
私は6歳で発症したので、それ以降月1で病院いってます🙆♀️
今回の妊娠はコントロールがあまり安定せず、胎児が大きすぎたので37週で誘発分娩になりました!
ただ39週までお腹にいて、大きめとしか言われていなければ、赤ちゃん問題なく、普通に過ごせると思いますよ😊
今日生まれた子は念のため血糖値を新生児室で管理してくれるみたいです。
ただ1.2人目はそんな対応なかったので、現状少し大きめくらいなら、何も問題ないと思いますよ💓