お金・保険 産休育休の間旦那の扶養じゃなくても旦那の扶養に入れるんですか🤔? 産休育休の間旦那の扶養じゃなくても旦那の扶養に入れるんですか🤔? 最終更新:2020年1月29日 お気に入り 旦那 産休 育休 扶養 ママリ(4歳11ヶ月, 6歳) コメント うー 健康保険の扶養でなくて税金の扶養の話ではないですか? 1月29日 ママリ よくわからないので… そうみたいですね! 税金の扶養てどういうことですか😭? 1月29日 うー 奥さんの給与が少なければ旦那さんの払う税金がちょっと減ります⭐️ 配偶者控除ってやつです!! 産休育休中は自分の勤めている会社で社会保険は入っていると思うし、お休み中免除されるので旦那さんの健康保険の扶養に入る必要はないと思います 育休手当もらっていると金額オーバーすることもよくありますしね💦 税金に関しては手当は含まないので1月〜12月で会社からもらった給料が150万円以下なら配偶者控除、150万〜201万なら控除額が給料によって段階的に減って行きますが配偶者特別控除が受けられますよ⭐️ 1月29日 ママリ 配偶者控除は年末にやるやつですよね! それ以外はなにもしなくても税金とか減るんですか🤔 1月29日 うー 年末に名前書くだけですね⭐️ うちの旦那の会社では私の給料の証明書が必要で一緒に提出しましたが… 一年終わってから申請すれば年末調整で返ってきていると思います✨ 前の年に先に申請しておけばあらかじめ月々の引かれる額が少なくなっているのかな?って思いますが、うちは1年終わってから申請しかしたことないのでちょっとわからないです😅 年末調整で配偶者控除によって実際にどれくらい返ってきているのかもよくわかってないです😂 1月29日 ママリ そうなんですね!ありがとうございます! 調べもわからないことだらけで助かりました😭 1月29日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
よくわからないので…
そうみたいですね!
税金の扶養てどういうことですか😭?
うー
奥さんの給与が少なければ旦那さんの払う税金がちょっと減ります⭐️
配偶者控除ってやつです!!
産休育休中は自分の勤めている会社で社会保険は入っていると思うし、お休み中免除されるので旦那さんの健康保険の扶養に入る必要はないと思います
育休手当もらっていると金額オーバーすることもよくありますしね💦
税金に関しては手当は含まないので1月〜12月で会社からもらった給料が150万円以下なら配偶者控除、150万〜201万なら控除額が給料によって段階的に減って行きますが配偶者特別控除が受けられますよ⭐️
ママリ
配偶者控除は年末にやるやつですよね!
それ以外はなにもしなくても税金とか減るんですか🤔
うー
年末に名前書くだけですね⭐️
うちの旦那の会社では私の給料の証明書が必要で一緒に提出しましたが…
一年終わってから申請すれば年末調整で返ってきていると思います✨
前の年に先に申請しておけばあらかじめ月々の引かれる額が少なくなっているのかな?って思いますが、うちは1年終わってから申請しかしたことないのでちょっとわからないです😅
年末調整で配偶者控除によって実際にどれくらい返ってきているのかもよくわかってないです😂
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます!
調べもわからないことだらけで助かりました😭