
陣痛こなくてイライラ。明日が予定日だけど兆候なし。陣痛促進剤は金銭的に難しい。里帰りで補助が半分に。親の都合でイライラ。会社手続きも心配。赤ちゃんに申し訳ない気持ち。
陣痛こなくてイライラ😔💦
明日が予定日ですが、兆候らしいものが全然ないです😓
本当は赤ちゃんにもタイミングがあって出てきたいときに出ておいでって言ってあげたい😭
陣痛促進剤とか特別なものは金銭面の関係でしたくないです、、
里帰りする前の健診では上限額とかはなく無料で検診受けられましたが、里帰りしたらほぼ半分の補助しか受けられないというのを帰省する直前に聞かされて、里帰り自体しなければ…と後悔もしました😞
ていうかそれにすら、出産を地元でするだけで引っ越すわけじゃないのにってなんかイライラしてしまって😂
産まれてから会社に出す書類も5日までに出したいし…
ってほんと親の勝手な都合でイライラしてしまうのも赤ちゃんには申し訳ないです…でもイライラしてしまう…
毎朝普通に起きて落ち込んで、イライラして、ってサイクルの連続です😔
- バム(5歳2ヶ月)
コメント

ままり
予定日近いとイライラ、ソワソワしますよね😫
あと少しとわかってるからこそ早く出てきてーってなりますよね!!
私は40週3日での出産だったので早く出てきてって毎日言ってました😂
もう少しで可愛い赤ちゃんに会えるので、今の気持ちも大切に待ちましょう😊
出産頑張ってください!

かるん
私も妊娠中予定日よりだいぶ早く産まれそう!と言われ続けてたのに、結局超過して、促進剤や子宮頸管柔らかくする注射数本打ち、出産しました😂
こちらの都合で申し訳ないけど早く生まれてきて!って思っちゃいますよね🤣💕
里帰りも、同じ日本で生まれる赤ちゃんなんだから、里帰り云々関係なくしてよ!って思ってました😮笑
赤ちゃん、だいふくさんのお腹の中が居心地いいんですね😊
-
バム
私も早く産まれてくると言われてたので期待してた分すごい焦ってしまいます😭💦
ほんとに早く産まれてほしいです😞
ほんと少子化を問題にするわりに厳しい条件ぶつけてきますよね😤笑
マイペースな子なんですかね🤤❤️- 1月29日
-
かるん
ちなみに私は出産前日の夜、愛犬を抱えてスクワットと家中ハイハイ移動してたら夜中に破水して産院へ行きました!そのあと陣痛おさまってしまい促進剤でした💦
ゆっくりマイペースで生まれてきた息子は今もやはりマイペースです笑- 1月29日
-
バム
ワンちゃん抱えてスクワットはきつそうですね!😳
四つん這いの体勢ってやっぱりいいんですかね?💭
ちょっとやってみたいと思います!笑
お腹の中でマイペースな子は生まれてからもマイペースって親戚から言われました🤣- 1月29日

はじめてのママリ🔰
スクワットやらオロナミン飲んで満月🌕の日に期待したら産気づきました!☺️❤️
-
バム
スクワットとオロナミンCってやっぱりいいんですかね??🥺
スクワットは無理のない程度にはしてるんですけど、オロナミンCも飲んでみます!!- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
多分オロナミンCは迷信っぽいですが、スクワットはすごいお腹張りました!😳
前日にご飯作りながらして次の日におしるしきました😊❤️- 1月29日
-
バム
オロナミンCと焼肉ってよく言いますよね🤣
おしるしからすぐ陣痛きましたか??- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
焼肉は試してません🤣🤣朝おしるしがきてから1日前駆陣痛で、夜の11時に本陣痛になりました😄
- 1月29日

退会ユーザー
早く出てきて欲しいんですね🥺
私もいずれそう思うのかな?🤰🏻
でもその子は産まれてしまうともうお腹には戻せないので、最後のマタニティを噛みしめて下さい!😊💕
母子共に健康でご出産されますように✨👶🏻
-
バム
エコーで赤ちゃんの成長を見ていってたらだんだん早く会いたくなりますよ🥰
お腹も大きくてはち切れそうですし…😂笑
そうですよね、お腹にいたときには戻れないですもんね😞💦
楽しみに待っときます!!- 1月29日

たる
出産ってお金かかりますよね。
イライラするのわかりますが、でも来ないもんは来ません。
私は41週になったので誘発になりました。
補助券も予定日当日はもうなかったので実費ですし🙄
ただ、自然に陣痛きても入院や出産が夜間だと料金追加だし、病院によっては休日はさむと値段あがったり…
なんだかんだでどのタイミングでどんな処置になっても、最終かかる金額はあまり変わりませんでした。
病院による!って感じです。
-
バム
そうですね、結局は赤ちゃん次第ですもんね😔
もう少し気長に待ってみたいと思います!- 1月29日

退会ユーザー
40週4日で産みました!
私も早めに産みたかったので、毎日普通に過ごして終わる日が続き、いつ来るんだろ本当に産まれるのかなと精神的に辛くなりました😂
検診も3日ごととかになりますし、お金も気になりはしました😭
でもいざ産まれてみると、一人のんびりする時間は無くなるし好きなものを楽しむ時間も無くなります。私はホルモンの影響で産後鬱っぽくなり辛かったです。
今思えばそんなにソワソワせず、のんびりしてたら良かったなーと思います😅
いつか必ず産まれてきてくれるので、それまで1人の時間を楽しませてくれる親孝行の子だと思って過ごしましょう✨出産頑張ってください!
-
バム
毎日まだかなって考えてしまいますよね…😓
たしかに産んでしまえば子ども中心の生活になって、自分のことは全然できなくなるとお腹にいた頃が恋しくなりそうですね🥺💦
もっとゆっくりしててね〜って言ってくれてるんだと思って待ってみます☺️💭- 1月29日

マリン(24)
同じです!
明日が予定日ですが兆候がまったくまりません😭
補助券も使い切ってしまったので金銭面を考えると今日中に出てきて欲しくついイライラしてしまいます😭
-
バム
ほんとですか!😳
初産だと陣痛から時間がかかるっていうからなおさら陣痛早くー!!ってなりますよね😭
きたらきたで、めちゃくちゃ苦しむんでしょうけど…(笑)- 1月29日
-
マリン(24)
そうですよね!
陣痛きたら辛いでしょうけど、いつ始まるか待っているのも辛いですよね😭- 1月29日
-
バム
辛いですよね…🥺
金銭面に余裕がある人はこんなこと思わないのかなぁとかどんどんマイナスな方に考えてしまいます😭- 1月29日
-
マリン(24)
わかります(泣)
焦りも出てきて精神的にも余裕なくなってきますよね😭
お互い頑張って乗り越えて元気な子を出産しましょうね😊- 1月29日
-
バム
あんまり神経質にならない方がいいって分かってるけど、気づいたら考えてますよね😩
2人とも明日元気に産まれてきてくれるように祈ってます🥰- 1月29日
バム
旦那と電話してても、焦らずにね〜って言うわりにお腹どう?とか聞かれるので、たぶん楽しみにしてくれてるだけなんですけど、急かされてるようで、痛くなったら言うから!!って強めに言ってしまいます😭💭
初産だと遅れることが多いってよく聞いてたんですが、いざ遅れると焦りますよね😔
待つしかないですね😭
頑張ります!!☺️