
妊娠中、旦那が毎晩酔って帰宅せず、怒鳴られる状況で心が狭いか悩んでいます。週末はほとんど寝る生活で、旦那に求めすぎたのか、なぜ怒鳴られるのか不安です。
妊娠中、旦那が毎晩酔っ払って帰ってくるので腹が立ちます。今夜はまだ帰ってすらいません。一時までには必ず帰ると約束しているのにさっき電話があって、帰ってくるように言ったら怒鳴られました。元々酒乱ではありましたが、妊娠してからも変わりません。
今日はもう何を話しても無駄&覚えてないので寝ます。
私の心が狭いですか?そりゃ待望のあかちゃんです。だけど私だって人がいる場でワイワイ騒いだりおしゃべりしたいです。
平日は仕事してごはん食べて寝る、週末はほとんど寝る生活です。
旦那に求めすぎでしょうか?
なぜ今、怒鳴られないといけなかったんでしょうか?
涙が止まらない為、乱文ですみません。
- mahilo
コメント

ぴぴぴ🌟
あたしなら逆にもう帰ってくるなですね(笑)鍵しめてチェーンしたいくらいです。笑

やまみー
うー(>_<)それは哀しいですね。
うちも旦那が元々酒癖が酷く、すぐ調子に乗って飲み過ぎて明け方まで帰ってこない、なんて事がありましたが、私の妊娠をきっかけに変わってくれました。
お酒入ると何言ってもダメ、翌朝は記憶なしってタチ悪いですよね。
全然求め過ぎなんかじゃないですよ‼︎
旦那さんは父親になる自覚が足りないと思います‼︎自分の身には何の変化もないから実感湧かないでしょうが、お二人の赤ちゃんなんですから、奥さんばかりが我慢したりなんておかしいです。こっちが怒鳴ってやりたいとこですよ‼︎
-
mahilo
コメントありがとうございます。
旦那さん、すごい!自発的に変わられたのでしょうか?みーなさんの接し方?旦那さんへの教育の仕方?がきっと良かったんでしょうね。方法を教えてほしいですm(_ _)m
うちは爆発する回数こそ減りましたが、お酒をやめる気はさらさらないようです。。。- 5月16日
-
やまみー
頭ごなしに怒ったり泣いても無駄なので、
旦那が落ち着いてる時に、いつもお仕事頑張ってくれてありがとうと感謝の気持ちを伝え、身体が心配なので飲み過ぎないで欲しい事と、父親になるからちょっとずつで良いから変わってくれたら嬉しいと伝えました。
そこはもう旦那の意識次第で。
あとはトイレに妊娠の過程が分かる日めくりカレンダーを設置して、妊婦の辛さや赤ちゃんの成長を旦那にも知ってもらうようにしました。
年下旦那なので素直っていう所もありますが、今はとにかく赤ちゃんが楽しみで、真っ直ぐ帰宅して家で晩酌してます(*^^*)
旦那さんにも伝わると良いですね(´・_・`)- 5月16日

あちゃん
面倒臭いですね...酔っぱらいの相手は( ˙_˙ )
覚えてないというなら私ならやり取りを録音してきかせます。
どれだけ私に対してひどい態度なのか、言葉をいってるのかをわからせますね😡
それでもわからないのであれば帰ってこなくていいです(笑)
-
mahilo
コメントありがとうございます。録音もしたことがあって、その時はしばらく禁酒するんですが結局ズルズル元通りです。一時までに帰るも自分で決めたことなのに。
帰ってこなくていいと言ったこともあります、笑
がどれも長続きしません。。- 5月16日
-
あちゃん
とことん取り巻くって聞かせた方がいいと思います!!
元通りになったら聞かせて
もう忘れたの?って言い続けます( -᷅_-᷄ )!!
子供が生まれてこんな情けない姿見せんの?っていいますね(怒)- 5月16日

✨3kidsMaMa✨
求めすぎじゃないですよ‼︎
うちの旦那もお酒大好きですが、臨月は禁酒させました!
もしも陣痛きて産まれても、酒入ってたら絶対抱っこさせない!とクギを刺しました!
2人だけの生活も赤ちゃん産まれるまでだからたくさん出かけたいのが嫁の気持ちってものですよ〜(ノ_<)
旦那様に分かっていただきましょう!
シラフの時に話し合って、mahiloさんの気持ちを伝えましょう(^○^)
-
mahilo
ありがとうございます。シラフの時にゆっくり話してみますね。今日は、「おまえが帰ってこいって言ったんだから起きてろ」と寝室の電気からテレビからつけられました。。。
私は明日も朝から仕事なのに。。
早くゆっくり眠りたい。あかちゃんゴメンね、ですm(_ _)m- 5月16日

ちょろぺん
ムービーをこっそり撮って、シラフの時に見せましょう。
ご本人が覚えているかどうかなんて問題なくではない。人として、酒飲んで妻に暴言吐いてます、なんて最低なんですよ、やってますよ。って見せてあげるのです。
覚えてないが免罪符になるなんて考え、甘過ぎです。じゃあ酒飲んで人殺して覚えてませんで通るかってんだ。
-
mahilo
ムービーはやったことなかったです。録音を聞かせた時は反省してしばらく禁酒してたんですが。
私も甘やかしてるんでしょうか( ; ; )
ムービー試してみますね。ありがとうございました。- 5月16日
-
なみとも
私も仕事中は帰ってきてご飯食べて寝る、休みは健診でした。
お酒を飲む場所に行けなくなって人に会う機会も減ってしまいました。なのに旦那だけ飲みに行って遅く帰ってきて今までと変わらず遊んでたら腹がたちますよね。酔っ払いにまともな事を言っても無駄なので証拠を残してしらふの時に話し合う方がいいと思います。頑張って下さい。- 5月16日

ここ◡̈⃝
分かります!
たださえ不安な妊娠生活。
なのに夫は変わらず自由な生活、自分は自由も少なく家でぽつん‥。
父親になる自覚が無いせいでしょうね。私は出産・育児の不安も重なり、溜まりに溜まって、一人でおかしくなりそうでした。そのストレスが赤ちゃんに影響するんじゃないかと、またそれがストレスに‥
側にいてほしかったし理解も求めたりしましたが、ほぼムダでした。結局夫がどうであれ、私が子供を守らなきゃと思い、乗り切りました。おかげでとても強くなったと自分でも思います。
実際出産も経験した今、母親として息子を想う気持ちはさらに強まりましたが、やっぱり夫は子供にしか見えません。笑
よく言いますが、男の人が父親になるのは当分先の話‥
とはいえ今mahiloさんが辛いのは変わりませんよね。酔っていないお休みの日にでも、不安・心細さ・一緒に頑張りたい思いを告げて、少しでも理解してもらいたいですね。
痛いほど共感してしまったので、長文失礼しました|ω-`*)
-
mahilo
また泣いてしまいそう( ; ; )
心強いことば、ありがとうございます。
本当ですね、私が母親として強くならないと。泣いてる最中もお腹の中でぽこぽこ動いてくれていてあかちゃんに申し訳なかったです。
ありがとうございました。
頑張ります。- 5月16日
-
ここ◡̈⃝
分かります、泣きながら、ごめんねごめんねって数え切れないくらい謝りました。
きっとお腹の中から応援してくれてるんですね(*ノ∀`*)
優しいお母さんで赤ちゃんも幸せですね、応援してます。- 5月16日

コキンちゃん
お酒が好きで飲みに行くなら晩酌でいいし
付き合いで行くのなら
付き合いしすぎだし
妊娠してるのに、考えないなんて(´・ω・`)
私もずーっと家にいるだけだから
わいわい騒ぎたいし、おでかけしてパーっとしたいけど
できないですもんね(´・ω・`)
お酒大好きだから我慢するの最初辛かったですし
妊婦だけが我慢するなんておかしいですよー!
うちんとこもわがまま野郎ですが
飲み会も終電で必ず帰らせてるし
遅くなりそうな友達とかとの飲み会は着いていきますもん😳
唯一毎週行く野球だけは控えてくれませんが😅
二人の子供なんだから、父親になる男も我慢しないとだめです!
男も赤ちゃんと思って教育しなきゃなおらないですよー!
mahilo
コメントありがとうございます( ; ; )
チェーンはしたことがあるんですが、逆上して大変な思いをしたのでそれ以来やめています。しかも本人は覚えてないと言うので(真偽は定かではないですが)余計にタチが悪いんです。
そして今帰宅してめちゃくちゃキレてるので、ここから長い夜になりそうです。面倒臭い。
夜中のつぶやきに付き合ってくださる方がいて嬉しかったです。本当にありがとうございますm(_ _)m