※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまやま
子育て・グッズ

赤ちゃんが下痢をしています。現在の状況では様子を見ても大丈夫ですか?下痢のみで小児科に行く目安は?離乳食はお休みした方がいいでしょうか?イオン水は飲ませても大丈夫でしょうか?

赤ちゃんの下痢について質問させて下さいm(_ _)m
生後8ヶ月になる息子の母をしております。

先週の土曜日にインフルエンザA型と診断され、今日までタミフルと咳止め・たんのお薬を飲んでます。
熱は日曜日には下がってくれてその後からは元気になり、うんちもいつもと変わらない感じだったのですが…
今朝、オムツを変えたら下痢をしていました。
嘔吐はしておりません。

離乳食を初めてからは固いうんちばかりだったので、びっくりしています。下痢の判断がよく分からないのですが…恐らく、下痢をしている感じでした。
臭いも、いつものうんちの臭いではなく、少し臭いが控えめ(?)な感じでした。なので最初はうんちしているか分からないぐらいでした。(いつもだと服を通してもうんちしている!と、臭いが分かるほどです)

熱も36.5℃でおっぱいもいつも通り飲み、元気そうです。

下痢の回数は朝一に下痢をしたのみなので1回です。
こういった場合は小児科に行って診てもらった方が良いのでしょうか?
実は今回のインフルエンザなのですが、発症する2日前に皮膚かぶれで小児科に行っており、ハッキリとは分からないですが…そこでインフルエンザをもらってきたような感じがあり、、今この時期は小児科に行くのをなるべく避けたいなと思ってしまいました。。


お伺いしたいのが

①今の状況ではまだ様子見で、小児科には行かないで大丈夫でしょうか?
②下痢のみで小児科に行く目安はどのぐらいで行きましたか?
③下痢の時は離乳食はお休みした方が良いでしょうか?
インフルエンザの時ように買ったベビー用イオン水があるので、そちらは下痢の時にも飲ませても大丈夫でしょうか?>_<


宜しくお願いいたします🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

コメント

ミク

①1回のみでしたら様子見します!
②うちの子の時は1日下痢してる、いつもより回数が多いと行きます!
③私は病院の先生に指示をもらうのでそれまでは普通に食べさせてました!

  • やまやま

    やまやま

    ご返信ありがとうございます!
    1回のみは様子見の方が良さそうですねm(_ _)m✨
    下痢の回数や様子を見て病院に行くか決めてみます🙇🏻‍♂️
    教えて下さってありがとうございます😊

    • 1月29日
ママリ

はじめまして。同じく8ヶ月の息子が1月初旬に原因不明の下痢をしました。熱もなく機嫌も良かったので、すぐに小児科には行かず様子を見てました。
連休をはさんだので結局10日後頃に受診し整腸剤を処方してもらい、内服して2日後にはおさまりました😊私の場合引っ張りすぎたので、もっと早く行ってあげたらと思いました。
やまやまさんのお子さんの下痢の頻度なら私なら金曜まで様子みておさまらなかったら受診しようかなって思います。回数がもっと増えたらすぐに行きます。
自分判断で2日くらい離乳食お休みしちゃったんですけど、保育士さん曰くご飯は止める必要はないとか。小児科の先生にも同じこと言われました。

あと小児科の先生から乳糖不耐症による下痢の可能性はないか判断のためその付近で乳製品あげなかったか聞かれましたよ。

  • やまやま

    やまやま

    ご返信ありがとうございます!
    はじめまして😊息子さん、体調良くなられてよかったです😭💓✨
    熱もなく原因不明だと、どうしたら良いのかと戸惑ってしまいますよね…今朝どうしたら良いかすごく焦ってしまいました😱😱
    金曜日まで様子見てみることにします!
    ご飯止める必要ないのですね!教えて下さってありがとうございます☺️おかゆとか野菜を無理ない程度にあげてみようと思います😊

    乳製品…!!
    昨日の朝と夜でベビーダノン半分ずつあげました!結果的に半分は残してましたが。。
    今までヨーグルトでお腹壊したことはなかったのですが、もしかしたら乳糖不耐症ですかね…😱💦

    教えて下さってありがとうございます(✿︎´ ꒳ ` )♡︎

    • 1月29日
ゆうくんママ

①一回だけなら様子見ます
②頻回になってきたら行きます
③年末下痢をした時は1段階前の形状に戻してと言われ初期の形状煮しました。
授乳が出来ているのであればイオン水はいらないです。癖になってお茶とか飲まなくなるので、よっぽどの時だけが良いと思います。(下痢+嘔吐で母乳を飲みたがらない)

  • やまやま

    やまやま

    ご返信ありがとうございます!
    様子見て頻回になったら病院に行ってこようかと思います😭
    初期の形状ですね!おかゆをトロトロにしてあげてみようと思います‼️
    お茶とかを飲まなくなるのですね…💦母乳を拒否してしまうようになったらあげてみようと思います🙇🏻‍♂️

    教えて下さってありがとうございます⑅︎◡̈︎*✨

    • 1月29日