※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもが夜寝なくなり、保育園の昼寝時間は調整できず、21時頃に寝かしつけても23時まで眠らず、遊び続ける悩み。身体を動かすことよりも絵本やおままごとが好きで、親も疲れている。解決策は?

子どもが全然夜寝ません。
保育園に行って一年ほど経ちますが、1歳4ヶ月の子どもが最近夜寝てくれなくなりました。
朝は6時前後に勝手に起きます。
昼寝は保育園で2〜3時間しています。保育園では、お昼寝時間の調整はしてくれないので、ここは変えれません。
今までは21時頃に寝てくれていましたが、最近は23時頃にならないと寝ません。
寝かしつけは21時頃にからスタートさせていますが、ベッドをおりて、リビングを指差して、あっちあっちと泣き叫んでいます。
リビングを真っ暗にしても、リビングで遊んでいます。
寝れないのではなく、眠たくなさそうな感じです。

考えられる要因は、最近身体を動かすことよりも絵本を見たり、おままごとをしたりするのが好きになって、以前大好きだった室内のジャングルジムつき滑り台やくるくるしたりする踊りを全然しなくなったことと、体力がついてきたことかなと思っています、

好きな歌を流して一緒に踊ってみようとしたり、おいかけっこをしてみたりしますが、すぐにおままごとや絵本のところにいきます。

いまのところ、子どもが楽しんでいる、絵本やおままごとを制限することは考えていませんが、このままだと子供の成長にもよくないし、親の私たちも疲労困憊です。

保育園から帰ってくるのは、18時頃になるので、暗くて公園に行くのは難しいです。

何かいい方法はないでしょうか?

コメント

べき

保育園で最後に起きる時間も調整なしですかね?
うちの保育園は15時におやつなのでそこで必ず起こされます。それ以降は寝たい子は寝かせてくれるみたいですが0歳児クラスで1歳過ぎて夕方寝る子はほぼいません。

うちもまだ歩かないし絵本が大好きなので体力ついてきたらなかなか寝ない時もありますよね💦
絵本で寝かしつけは難しいですか?
(うちの親はやたら難しい内容の本を読んでたらあんたたち勝手に寝てたしねーと言ってました😂)
あとは、なんとか体力使わせるなら親も大変ですけど歩きながら絵本読み聞かせるとか😅
絵本持って歩いてもいいし、コピーして家の各所にページ置いといて歩いたら次のページ見つけて、みたいな。。

  • まま

    まま

    何も言われていませんが、連絡帳を見ると、いつも保育園では15時には起きているようです。

    うちの子は絵本を読むときじっくりきいている、というより自分でめくって、興味のあるところに指差して、あ!とかばす!とか言うのが好きなようで、むしろテンションあげてしまう感じなんです。。
    それも読むときは膝の上に座るのが好きらしく、、、
    身長小さめなので余計に早く寝かしつけたくて焦ってしまいます。

    • 1月30日
はーちゃん

私も最近同じ悩みでした。
真っ暗な部屋で背中をトントンしたら寝てくれるようになりました。

  • まま

    まま

    優秀ですね。
    うちは真っ暗なへやにしても、加湿器のところへ行って遊び出したり、電気をつけたり消したりしたり、それを隠してもベッドから降りてリビングに行きたがって大泣きしたりとうまくいきません。
    私もストレスになってきて辛いです。

    • 1月30日
itopin

布団に行く時間を少し早めてもダメですか??
うちの子は19時頃布団へ行きゴロゴロ転がりながら独り言を喋り、30分くらいすると勝手に寝ています!
少し早められるなら早くに布団へ行くことをオススメします!

  • まま

    まま

    以前は20時頃に行ってみていたのですが、そうすると余計に眠たくなるのが遅そうで、そもそもコロコロしたくなさそうで、キーってなってあっち!あっち!というので途方に暮れています。

    • 1月30日
ぱくちー

ご自身もしくは旦那さんは幼少期すぐ寝る子どもでしたか?遺伝かもしれませんよ?
なぜそんなことを書くかというと、うちの家系は先祖の代から女の子は夜更かしタイプだったからです😂母に相談して判明しました。

夜更かし女の子だったけど、今や私は身長170センチ健康体です。うちの娘も23時とかざらにあるけど、健康体元気娘ですよ✨寝かしつけてる時間がもったいないので「お母さんは仕事するね」と言って掃除、洗濯してるのをずっとついてきながら突然「眠いー」と言い出しコロッと寝ます。ノンストレスです!

  • まま

    まま

    2人とも早めに寝ていたタイプのようです。私も23時となるともう眠くて、という感じです。
    そもそも寝るのがあんまりうまくない子なのですが、私も疲れが溜まってきて、ストレスも溜まって、限界に近づいています。

    • 1月30日
  • ぱくちー

    ぱくちー

    他の人に対する返信コメント見ても、子どもさんがうちの娘の特徴にすごく似ています。うちも最初はプラネタリウムで音楽かけたりしてみたら機械に寄っていってスイッチをつけたり消したり。絵本も自分の手でペラペラしたがるし😵しまいには寝かしつけの雰囲気察知するだけでキーキー叫び泣くようになりました。ちなみに、うちの娘が9時半に寝てくれたときは昼寝させなかった日だけです(笑)ご自身が夜更かし苦手なのなら、なおさら辛いですね。

    • 1月30日