
赤ちゃんの様子が急に変わったけど、お熱はない。こんなに変わることはある?
おはようございます😃
以前コメント頂いた方お返事できなくてすみません。
無事に出産しました🎵
ありがとうございます🙇♀️
みなさんにお伺いしたいことがあります。
生後1か月、36日の子を育てています。
一昨日ぐらいまで昼間もぐずぐず、ギャン泣き、夜中は3.4時間で起きて授乳してました。
昨日ぐらいから夜6.7時間寝て昼間もすごく静かです。
昼間もよく寝るようになりました。
急に楽になったという感じでしょうか。
お熱はありません。
こんなに急に変わるということがあるのでしょうか?
- あやかっち(5歳4ヶ月)
コメント

みー
私の娘も1ヶ月過ぎたあたりからいきなり夜寝るようになりました😊
昼間もにこにこして過ごしてるか寝るかであまりギャン泣きしなくなりました⭐️

ママン
生後35日男の子います。夕方から夜はグズグズして寝付けなくて泣いてますが、夜中から朝までまとまって寝てくれるようになりました。
-
あやかっち
コメントありがとうございます😊まとまって寝てくれて嬉しいのですが心配で😭
- 1月29日

はじめてのママリ🔰
うちも夜はぐっすり寝るようになりました😊
嬉しいですよね😊
-
あやかっち
コメントありがとうございます😊
ほんと嬉しいです❗️このまま寝てくれていい子ちゃんならいいのですが😰- 1月29日

ゆうー
今、生後1ヶ月ですが同じ感じで昼間は起きてても外見たりしてご機嫌な声出したりして遊んだりしてますよヽ(*´∀`)ノ 夜も6時間ほど連続で寝てますね。
だんだん昼間に起きる時間が長くなり夜にまとめて寝てくれるようになるので大丈夫ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お互い頑張りましょう(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
-
あやかっち
コメントありがとうございます😊
3か月から落ち着くと言われてたのでびっくりしてしまって💦昼間も2.3時間寝るのですが大丈夫ですかね😭- 1月29日
-
ゆうー
夜も寝てくれてるなら大丈夫ですよ☺
うちは昼間に寝過ぎてしまうと夜寝ない時があるので頑張って午前中か午後にちょっと起こしてますが😅- 1月29日

りんかとおうだいママ
ありますょ(^^)
でも月齢が低いときわ体重を、増やすことが大切なので3時間たてば寝てても起こして授乳しないといけませんょ(^^)
と、助産師さんからいわれました(^^)
あやかっち
コメントありがとうございます😊
よかった、うちだけじゃないんですね😭急にいい子ちゃんでびっくりしてしまって😭