
赤ちゃんが寝返りをしてベッドから落ちた時の対応について相談があります。成長は嬉しいけど安全面で不安があるようです。
あの。。写真の通りなのですが
どうやったらこうなるのでしょう。笑
最近寝返りの練習はしているみたいだけど
自分で出来るほどまではありません!
ちなみに黒で書いている元々寝るべき位置は
すこーし私達のベッドより高めです🙂
寝かしつけて部屋を出ると、
ちょっとぐずった声が聞こえてましたが
どうしても手が離せなかったので戻らずすぐ泣き止み
いつものように寝たのかな〜と思い、
1時間ほどして部屋に行くとこれでした😅
こんな派手に動いていると成長のおかげだと嬉しい反面、安全面に不安が出てきますね、、、、😅
- *yyy(5歳6ヶ月)
コメント

瑞
娘もこないだなってました😂
布団におらず布団の横で逆さまになって寝てました(笑)
寝返りはまだです🤣

m
何歳になっても寝相は
すごいまんまです(笑)
-
*yyy
可愛くてふふってなりますよね笑
でもまだこの時期の赤ちゃんは窒息に不安があるのでこわくなります😅- 1月29日

かに
うちの娘もそうなんですが、たぶん、寝返りしようとする時に足で踏ん張って蹴ろうとするからいろんな方向に向いて、それで寝返りできなくても移動できてるんだと思います!笑
-
*yyy
あ、なるほど!
一緒にいるときに寝返りしようと頑張ってる姿をたまにみますが確かに斜めになっていくので可能性はあるかも。。
けどもし練習してたのならいつも大抵ご機嫌の時にやるから不思議ですね。。😂- 1月29日

はじめてのママリ🔰
今でもですが、うちも寝相悪いので、気づけば逆さまになってます🤣
でもどうやって移動してるんでしょうね🤔笑
可愛いけど、目が離せなくなりますね😂
-
*yyy
寝返りし出したらほんとハラハラ生活なんだろうなと😅
赤ちゃんなりに動いてる姿を考えるとにやけちゃいますが笑笑- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
首が座るまでと寝返り返りが出来るようになるまではハラハラしますね😂
私もこの写真見て動く姿想像してニヤけさせてもらいました❤️笑
寝る前に癒しをありがとうございます(笑)- 1月29日
-
*yyy
いえいえ笑🤣
まだまだめまぐるしいはずの成長がたのしみです(^^)❤️- 1月29日

ママリ
もー毎日こんな感じです😂😂毎回なおしてあげてます😂😂かわいーですよね♥️
-
*yyy
ハラハラする反面たまらんですよね。。思わず写真撮りがちですwww
動く様子をどーしてもこの目に収めたい。。❤️笑- 1月29日

ぬーぴー
赤ちゃんの寝相って面白いですよね♪
うちも布団から落ちて足元の床(寝室のドアの前😅)で寝ている時があってビックリしたことがありました(笑)
もはや布団じゃない…
ベビーモニターがあると動いていく様子が見られるので楽しいですよ🤣

はじめてのママリ🔰
めっちゃ可愛すぎです🥺💕

ママリ
か、かわいい…😆💓笑

まっこ
起きたときに『いない💦!Σ( ̄□ ̄;)』ってめっちゃ焦ることあります(笑)

チックタック
足の力が強いんだと思います(笑)
足の力が強いと寝返り覚えるのが早かったりたつのや歩くのが早いと思うのでいいですね✨
にしてもめちゃくちゃ整ったお顔で可愛い…😳
*yyy
動く過程が気になりますよね。。笑
寝返りしたとしてもこれは無理あるなと😂