※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミナミ
家族・旦那

【夫に改まって話をしたいです】初めて質問させていただきます。とても…

【夫に改まって話をしたいです】

初めて質問させていただきます。
とてもざっくり言うと、夫に、

①もっと家事を能動的にやってほしい
②娘との時間を大切にして娘と向き合ってほしい

という旨を伝えたいと思っているのですが、
相手を傷つけ過ぎず、でも出来るだけ刺さるように伝えるにはどうするべきか皆さんのお知恵を貸していただきたいです。


①に関しては、
指示をしたらやってくれるけれど、基本的に指示待ち状態です。日々の家事やお出かけの準備など、作業には一連の流れがあると思います。指示して動いてもらうより、能動的に作業に取り組んでくれた方が全体の流れもスムーズであり残りの自由時間も多いはずです☹️「家族」を一緒に運営していくという気持ち?自覚?のようなものを持ってもらうためにどのように話をするべきでしょうか。。
4月からは娘を保育園に預けて私も働くため、より家事を能動的にやってほしいと思っています。


②に関しては、
娘の抱っこなどをしている間、気づくと片手で娘を支えながらもう片方の手でスマホゲームをしていたりします。実は夫より実父(同居)の方に懐いているようなのですが、そういった触れ合っている時間で如何に娘に向き合っているかが関わっているなと傍から観察していてひしひしと感じています。。
実父の方が仕事から帰ってくるのが早いため平日の接触時間が長いというアドバンテージもありますが、それなら尚更一緒にいられる限りある時間は精一杯向き合って欲しいと思っています😥


皆さんの体験などを踏まえ、こういう表現が効いた、耳を傾けてくれた、その後の行動が変わった、などあればぜひ伺いたいです(><)

補足ですが、①と②どちらかだったら②を優先して欲しいと思っています。

コメント

ママリ

私も両方のことについて悩みに悩み、イラつき、夫婦喧嘩を繰り返して今があります。
まず両方に共通して言えるのは、旦那さんが理解してできるようになるにはとても時間がかかります。
我が家の場合、本当にここ最近になってようやく子どもとも上手に遊ぶようになりましたし、家事や育児がスムーズに進むように動いてくれるようになりました。

まず①ですが。
その都度具体的に指示するしかありません。
「私は◯◯するからあなたは××して」「次はこれして」と、毎回その時に言い続けました。
母親は常に先を見据えて1日がスムーズに進むように動こうと思いますが、父親ってそれが分からないんですよね…。

そして②ですが。
これは子どもが大きくなり会話ができるようになるくらいから変わりました。
やっぱり一緒に過ごす時間が短いとどうしていいか分からないんでしょうね。
今は娘が「パパこれやろう」「こうして」と具体的に誘うので分かりやすいようですし、また最後まで付き合ってるので娘も嬉しそうです。

  • ミナミ

    ミナミ


    アドバイスありがとうございます。
    まずどちらも時間のかかるものとズバッと言っていただいて自分の考えを改めるきっかけになりました。

    ①は、次の行動を自ら予測して動けるようになるまでその都度言う必要があるのですね。なぜ母親しか先を見ていないのか、ちょっと不満もありますが、根気強く言い続けてみます。

    ②たしかに会話のないなかでスキンシップや愛情を注ぐのって難しいのかもしれませんね。子どもがパパと言い始めたら変わるかもしれません。。

    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 1月30日
deleted user

①に関しては、うちは本気の会議をしました😌

私が現状と改善案をまとめた会議資料をつくって、私がいつもやっている事やかかっている時間をまず理解してもらう事でどうしたら効率よく動けるか話し合いました🙆‍♀️

元々、お出かけ前の私の準備長いなーと思ってたのがほとんど娘の準備や家事だと気付いたみたいです💦

うちの主人は会議っぽくすることで文句と捉えられずちゃんと向き合ってくれます😂



②については、すごく気持ち分かりますがある程度は仕方ないかなと思います😅

うちの主人も1歳頃まで遊ぶという感覚が無かったみたいです🤔そもそもの関わり方が分からないので、本人としては精一杯やってるとの事でしたね…

我が家はおもちゃはほぼ全部主人セレクトというか主人に一任するようにしてから、色々調べて買ってきたおもちゃで遊んでほしいみたいでスマホよりおもちゃで遊んでみせるようになりました🙆‍♀️ただ、うちの主人は本当にお任せしないとやる気でないタイプなので私が気に入ったおもちゃがあっても言わないように買わないようにしてます😂



ちなみに、パパ専用マザーズバッグを用意する、今は娘の朝ごはんも作ってもらっているのでホワイトボードで朝食メニュー案を書いておいて考える手間を減らす(メイン→五目うどん、チャーハンなど羅列しておく)…なども効果ありました😊

  • ミナミ

    ミナミ


    アドバイスありがとうございます。

    ①は、実はたくさんの家事を母親側だけ担っていたというのを可視化したんですね。男性にはとても効きそうな気がします。文句ではなく改善案と捉えてもらうことも大事そうです。

    ②は、他の方のアドバイスとも共通して言えますが父親と母親で子どもと遊ぶことに対する感覚にズレがあるようですね🤔
    「任せる」はいい案ですね!主体的になると楽しんでくれそうです。口出ししないことも気をつけないといけないですね💦

    具体的な体験談をたくさんありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月30日
なつ

毎日お疲れ様です🙇‍♀️
難しいですよね…😔

うちの場合だと、
①日々繰り返す!!
休みの日の朝の着替えはパパの役目ね?くらいで毎回お願いね〜って言ってます。
指示が無くなる訳ではないですが💦旦那様への指示も含めて、こちらが流れ、リズムを作ってしまう感じです!そうすれば、いずれ指示せずとも「●●の後は○○だよね」って流れで動いてくれるようになる…はずです!!
4月に間に合わないかもしれないですが😢😢

②これうちもつい最近までだめでした😩携帯見ながら、テレビ見ながらしか相手できないんですよね……
インスタで「パパは3年ちょっとしか一緒に過ごす時間ない」みたいな記事を見つけて…それを読んでから少しですが変化ありました!(平日休みのため)幼稚園行き出したらもっと会える時間減るよ?とか言って、今って大事だから見てあげて?って言ってます!

  • ミナミ

    ミナミ


    アドバイスありがとうございます。
    労いのお言葉もうれしいです😭

    ①は、やはり繰り返すことが大事なんですね…!毎日の流れを作って、そこに乗せる、4月には間に合わないかもですが少しずつがんばります💪

    ②ですが、たしかに子どもと対峙できるのが貴重な時間という意識があまりないのかもしれません。ママ界って、ママ友やらインスタやらtwitterやらママリやらで色んな情報を目にしますが、パパ界ってまだ充実してなさそうですね🤭

    ありがとうございます✨

    • 1月30日