![たぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠中で予定日2日超過。運動不足で後悔し、陣痛未だ。ウォーキングや運動試み中。降りてくる方法や陣痛のサインについてアドバイスを求めています。
2人目妊娠中で、予定日2日超過しています。
1人目の時は、実家で全然何もしてなかったけど、夜はお母さんと歩きに行っていたので、予定日ピッタリに破水してから陣痛ですぐ生まれました。
2人目で、実家にも帰らず家のこともしつつ息子の世話もしつつだったので、別にいいかなーと運動全くしてなかったら、予定日超過。全く生まれそうにありません。
周りから大丈夫?とか、何かあったらすぐ連絡してって気にかける連絡を毎日貰うたびに申し訳なくて、旦那も休みの関係とかもあるし職場の人が気を遣ってくれてたり聞くと、私が悪いのかな…運動しなかったからかな…と後悔ばかりで、今も眠れません。
今日病院でしたが、全く降りてきてないみたいで。
本当に反省ばかり。。。
今更ながらウォーキングしたり、昇降運動したりスクワットしてますが、全く降りてきてない。
降りてくるまで今から出来るだけ続けようかと思ったりして起きてます。。
全然運動してなかったけど、これしたらよかったよとか、何かあればアドバイス下さい。
あと、何してる時陣痛来ましたか?前回破水からなのでそれもよく分からなくて。
- たぁ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はっきり言って 運動関係ないのかな?なんて思ったりしますよ😭予定日越える時は何しても超えてしまいますし💦
私は上の子の時 全く運動しませんでした。でも予定日より早く産まれました。
下の子の時は
めちゃくちゃ動いてたのに なんと2週間遅れ..
私の周りも
同じような人たくさんいたので
私の考えだと
赤ちゃんが出て来たい時に出てくるんだ!と開きなおってました 笑
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
上は朝起きてお風呂に入る瞬間破水、下妊娠中は上の子とほぼ毎日プールや公園で遊びまくってましたが結局予定日に促進剤でした。
あんなに泳いだり上の子追いかけ回してたのに…寝てる20キロの子抱えて階段昇り降りもしてました。
なので運動と陣痛は関係ないと思います。赤ちゃんのペースに任せましょう👍
-
たぁ
ありがとうございます!
そうだったんですね!そんなに色々してても効果が無いなら、やっぱりお腹が好きで出てこないんですね…。
楽になりました!ありがとうございました😊- 1月29日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
なにしてても出てこなくて
1人目は8日遅れて
2人目も6日遅れました😅💦
居心地良すぎたのかな〜と😂🌟
赤ちゃん次第ですね🍀
-
たぁ
ありがとうございます!
そんなに待つのソワソワしませんか?ヽ(´□`。)ノ・゚
2日で、もうソワソワモヤモヤで…(-ω-;)
天気も悪くて歩きに行けないことにイライラも…。
でも赤ちゃんのタイミングだと思って待つことにします!ありがとうございました😊- 1月29日
-
♡
1人目が遅過ぎて
またかーくらいでしたょ🤣‼️
でも遅れたお陰で
2人目は正月休みの旦那と被って
丁度夜居た時で起きて居たので
立会いもできてよかったと思いました😄❣️
早く出てきてくれると良いですね♪- 1月29日
-
たぁ
そーなんですね!何しても意味ないならもうしょうがないですよね!!?
周りが心配して様子見に来たり電話毎日くれたりとか、申し訳ないんですけど…(-ω-;)
気にかけてくれるのはありがたいと思ってゆっくり待ちます♡- 1月29日
-
♡
生まれた?まだ?って凄いですよね笑笑🤣
私は2人目以降は人に
言わなくなりました😂👍
生まれてから報告で😁🌟
頑張ってください🕺💓- 1月29日
-
たぁ
凄いんです!
嬉しいけどプレッシャーですヽ(´□`。)ノ・゚
ありがとうございます😊頑張ります!- 1月29日
たぁ
回答ありがとうございます!!
そうなんですか!?ヽ(´□`。)ノ・゚なんだか、自分が悪い気がしてて辛くて…
それを聞いて少し楽になりました!ありがとうございます😊
退会ユーザー
陣痛が始まる時は 赤ちゃん自身が今なら耐えれる!!頑張れる!!って思った時に
陣痛の指令を出して 母に
陣痛を起こさせると
聞いた事があります😆
大丈夫です!!
赤ちゃんのタイミングなので
信じて待ってましょう😌💕
たぁ
そうなんですね!変にストレスかけて赤ちゃんにも良くないですよね(-ω-;)
それならゆっくりこの子に合わせて待ってみます!出来るだけ動くだけで、あとはお腹の子に任せてみます♡
退会ユーザー
グットアンサーありがとうございます😆✨
なかなか陣痛がこなくて ソワソワしてしまいますよね😭
私も周りから
まだ?まだ?攻撃が凄くて 言われるのが凄く嫌でした💦
でも 赤ちゃん次第ですので
出産に向けて身体を動かして体力つけて
ドーンとかまえて待ってるのが1番いいと思いますよ🤗
たぁ
こちらこそすぐに返事くれて救われました!
自分のこと体力の為と思って今ウォーキングしてます!
骨盤コキコキ鳴ってるのわかりますw
出産に向けて頑張ります!!