
とりあえず内定欲しくて片っ端から希望園書いた結果、嬉しいことに、今…
とりあえず内定欲しくて片っ端から希望園書いた結果、嬉しいことに、今年度4月入園で小規模保育園に内定頂きました。
ですが、3歳からは系列幼稚園しかないので、よくよく冷静に考えると、幼稚園に変わったら距離やお迎えの時間等、他にも色々厳しい面が多く、3歳までに認定保育園に転園させたいなと思ってしまいました。。。
この場合は今回辞退した方が良いのでしょうか?
もしくはいつから転園申請すれば良いのでしょうか?
2歳頃から転園申請すると1回退園?辞めなければいけない等もネットでみたのですが、その場合は認可外等に預けながら1から保活する形なのでしょうか?💦
無知ですみません😭
- ママりん(6歳)
コメント

ぴよ。
横浜市在住です!
小規模保育園の場合、認可園に転園手続きする際、加点が1付くはずです!
入園してすぐに転園手続きした方が良いですよ✨
運良く就学前まで通える園に空きが出れば転園できます💓
と私は区役所で聞きました!
うちはまだ通知が来てなくて分からないのですが、今回小規模も希望の中に書いたので、もしそこになったら上記の流れで進めるつもりです☺️
ママりん
詳しく有難う御座います!
そのようにしてみます☺️✨
ぴよ。
一応区役所に確認とった方が良いかもです😂💓
ママりん
はい!そうしてみます☺️✨
ぴよ。
グッドアンサーありがとうございます✨