
コメント

ぽん
子宮に直接入れるんだと思います!

はな
卵管ギリギリの所に入れてくれましたよ。右も左もどちらも入れておいたよと言われました!
-
ままり
返信ありがとうございます‼️
そんな調整もあるのだとびっくりです😳✨改めて明日確認してみたいと思います✨✨期待もってみます✨✨- 1月29日

ぽこちゃん
私は4回目の人工授精で授かりました😊
子宮口から管を入れて、子宮内に精子調整した精子を注入してもらいます✨
タイミングでするよりも、卵子に到達するまでの距離を短くして確率をあげるみたいです✨
子宮内なので、精子が右か左にいくかは運次第とは思います..😱
たぶん、半分ずつ左右に分かれるのかな?という私のイメージです💦
可能性をあげたい場合、人工授精の2日後とかにタイミングを取るといいかもしれません🥰
私は人工授精と2日後にタイミングをはかって授かりました✨
-
ままり
返信ありがとうございます✨そしてほんとうにおめでとうございます😊🙏
人工授精後タイミング取るのもありなのですね😭卵管造影が痛すぎて、、人工授精も痛いのかなど不安だらけですが。。
人工授精で授かれた方を期待に頑張ります🌟- 1月29日
-
ぽこちゃん
ありがとうございます😊
卵管造影..私もしましたが管をいれるところから激痛でした😭笑
もう二度としたくない検査の一つです..笑
人工授精は管を入れる時に少し違和感がありますが、卵管造影より全然我慢できましたよ!✨🥰
管も人工授精の方が細いのかな?って感じで..。注入されるときはあまり違和感もなく、『え?もう終わり?』という具合に呆気なく終わります😅笑
卵管造影のことを想像すると、すごく不安ですよね😭💦
でも、人工授精自体は1分もかからず、痛みも少なく大丈夫ですよ🥰
この人工授精で赤ちゃんが来てくれるといいですね✨😆
きっと今頃、ママのお腹にいく準備をしてくれてると思いますよ💓- 1月29日
-
ままり
ありがとうございます😢
やはり卵管造影痛かったですよねー😅
人工授精そんなに、あっという間におわるんですね‼️
気が楽になりました✨今回で授かれます様に😖✨- 1月29日

あおい
精子は子宮に戻すんですよ!
ままり
返信ありがとうございます😊✨ですよねー!では精子が右に行くか左に行くかは運次第😭子どもは授かりもですね😖🙏