
妊娠後に実父にイライラしてしまい、冷たい態度を取ってしまうことに悩んでいます。理由が分からず、反省しています。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
妊娠してから実父にイライラしてしまいます。
小さい頃からパパっ子で社会人になっても
2人で買い物に行くほど仲良しでした。
結婚し、何も変わらずでしたが
妊娠してからというものなぜか
理由も分からずイライラしてしまいます。
自分が変だと思います。😭
冷たい態度を取ってしまって
反省していると涙が出てくるときもあります。
こんな経験した方いらっしゃいましたら
教えてください😭😢
モヤモヤして辛いです(TT)
- るんるん(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
私もお父さんっ子で父のこと大好きでしたが
結婚、妊娠出産してから父のことイライラしてしょうがないです笑
冷たい態度とまではいかないけど
ん?と思うこと言われたら違うやろって言い返しちゃいます😭

えみ
妊娠中や育児中は女性ホルモンのバランスでなのかイライラしやすいですもんね^ ^
父が好きだからこそ、自然と甘えてしまって、溜まったストレスをぶつけてしまう部分もあるのではないでしょうか。
きちんとごめんねだとか、なんか当たっちゃうの、と一言でも言えば家族ですし、可愛い娘のことですし、良いのではないでしょうか^ ^
あたったあとに後悔しますよね(><)
-
るんるん
回答ありがとうございます(TT)✨そうですね😭🥺
きっと甘えもあるのかな・・・
一言添えられるように
頑張ります😭👍👍- 1月30日
るんるん
同じ方がいらして
良かったです(´;ω;`)
なんか私は何を言われてる訳ではないのに
イライラしてしまいます(TT)
ダメですよね・・・
わかってはいるのですが(TT)
🌈ママ 👨👩👧👦
妊娠中からもガルガル期始まる人いるのであり得ないことではないと思いますよ!
るんるん
ガルガル期っていうんですね🥺!!!名前は可愛い・・・笑
できるだけコントロール
するよう頑張ります😭