※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シオリ
妊娠・出産

異所性妊娠の疑いで入院しています。5/2に6wで初診に行ったら、異所性妊…

異所性妊娠の疑いで入院しています。

5/2に6wで初診に行ったら、異所性妊娠か、流産か、これから赤ちゃん見えてくるか…
で、総合病院で万が一の為に入院しています。
総合病院では、血液検査で確実に妊娠はしているけど、子宮にも胎嚢らしきものはあるけど、赤ちゃんは見えない。
まだ卵管には何もうつってなく、分からないと言われ、今は出血や腹痛もなく、自分は元気なのに(少し悪阻で気持ち悪いくらい)ただただ暇で、いろいろ不安になりながら過ごしています。
家に子ども達2人おいてるのも、(父親がみてくれてる)心配で早く帰りたい気持ちですが、自分の身体と命も大切なのも分かっています。

3人目望んできてくれたのが凄く嬉しかったのに、
2人にしておけって事なのかなとか、諦めるしかないのかなとか、いろいろ考えてしまいます。

文章まとまらないですが、同じ様な経験がある方、何か今後どうなるか教えていただけたら、嬉しいですm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

子宮外も流産も経験したことあります🥺、不安なのもすっごくよくわかります、けれどだれも悪くないですし言い方悪いかもですが少しだけタイミングや運が悪かっただけだとおもっていました、、不安が続くとおもいますが母体が健康でなければ妊娠も出産も難しいものなのでいまは自分のお身体を大切にゆっくりおやすみくださいね🌸

  • シオリ

    シオリ

    ご経験のある方からのコメントありがとうございます🙇‍♀️
    まさか自分がという気持ちで、急な入院、先生からの説明聞いてても本当に自分の事なのかな?ってくらいで、心が追いつかないです。
    そうですよね。まずは夫や子ども達の為にも、自分が健康で帰ることを考えたいと思います。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前
ママリ

排卵日確定しての6週でしょうか??
知り合いで同じく6週頃受診しても胎嚢も確認できず子宮外妊娠の可能性ありとのことでしたが、2週間排卵日が遅れていたようで、無事に確認できていました。

まだ見えていないだけの可能性も十分にあるかと🥹

  • シオリ

    シオリ

    生理周期は、ほとんどずれないでくるタイプで、上2人の時も6週の時初診で胎嚢、心拍も確認できたので、今回は厳しいかなぁーとも思ってます。
    担当医も、排卵ずれている場合も考えられるとは言っていましたが、いろんな可能性を考えて、心構えしておきたいと思います。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前