
妊娠検査薬で陽性反応が出て、病院に行くタイミングや助成金、母子手帳のこと、会社への報告時期について相談しています。
昨日、生理予定日より2日早かったのですが
我慢できず妊娠検査薬を使ったらくっきり陽性に!!♡
嬉しすぎて今週の土曜日にでも病院に行ってみようかと
思ったのですが、病院に行くのが早ければ早いほど
実費の回数が多いし…
それに早すぎてもまだちゃんと確認できないかな…
とか思ったり。
どれくらい経ったら病院行った方がいいですかね(>_<)
助成金とか母子手帳もらえるのってどれくらいででしたっけ(>_<)?
前回の妊娠からまだ2年ちょっとなのに忘れちゃいました( ;∀;)
教えていただきたいです。
また、どのタイミングで会社の方に妊娠報告すべきでしょうか?1人目の時は、妊娠分かってすぐに報告したのですが、2人目だしもう少しあとでもいいのかなとか思いまして。
でも、介護の仕事をしてるので、早めに言ってお風呂介助とか減らしてもらわないとって気持ちもあり…(>_<)
教えていただけると嬉しいです。
- るーちゃんママ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ぽんちゃん
7週目ぐらいがいいみたいですよ!
それぐらいになると胎嚢も確認できると思います😍💗

やっちゃん
おめでとうございます😊💓
心拍確認は個人差ありますが、7週目以降が確実かなと思います😳
母子手帳は心拍確認できてから、産院での「もらってきてね」がゴーサインです🤣
私は看護師をしておりますが、所属長には早めに伝えました(心拍確認後です🤭)。
-
るーちゃんママ
ありがとうございます💓
7週目以降だといいんですね!
そして、心拍確認できたら母子手帳ですね!
では、そのあとでも大丈夫ですかね!?会社に報告は🤔- 1月28日
-
やっちゃん
会社への報告はそのくらいで大丈夫だと思います😳
つわりがひどいようであれば、心拍確認前でも伝えておかなきゃきついですから、臨機応変ですね、、😭💦
ちなみに、生理予定日は4週0日でのカウントです😳- 1月28日
-
るーちゃんママ
詳しくありがとうございます!!
会社への報告は臨機応変にしたいと思います☺️
生理予定日が4週0日なんですね!- 1月28日

退会ユーザー
7週目辺りがだいたい心拍まで確認できますよ😊👍🏻
心拍確認できれば母子手帳をもらいに行く感じですね😊
私は飲食店で立ち仕事をしていたので発覚と同時に話しました🙌🏻
-
るーちゃんママ
7週目辺りで心拍も確認出来るんですね!
私も介護で力仕事なので早めに報告するか迷いますが、とりあえず心拍確認できたらにしようと思います☺️- 1月28日
-
退会ユーザー
3人目を7週6日で行ったら確認できましたよ👍🏻
ただ助産師さんとかにはもう少し早く来て欲しかったなーとは言われましたが😂
なるべく早めの方がよさそうですね😊- 1月28日
-
るーちゃんママ
7週6日でもう少し早く来てほしかったって言われたんですか😵
病院に行くタイミングって難しいですね😵
7週目に入ったらすぐ行ってみます😂- 1月28日

ひま
わたしも今回の妊娠、わかってすぐ(ちょうど5wになった頃)に受診したのですが、「これが胎嚢かな…?」という小さい袋しか見えませんでした😅
みなさんおっしゃるように7wくらいがいいかもしれませんね!
母子手帳はわたしは10wの時にもらえました!
会社にはすぐに報告しました😌
-
るーちゃんママ
早く病院に行きたいところですが、ちょっと我慢して7週目以降の方がいいんですね!
母子手帳、10週目にもらえたんですね!
会社には心拍確認できたら報告しようと思います☺️- 1月28日
るーちゃんママ
前回の生理から数えて何週って考えるんでしたっけ😵?
ぽんちゃん
そうです!
なので生理予定日から2週間後がだいたい7週目ぐらいですね✨
るーちゃんママ
ありがとうございます!
カレンダー見て、7週目以降に病院行ってみようと思います😊