※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささみうまい
子育て・グッズ

生後16日目の赤ちゃんがくしゃみやしゃっくりが多いが、苦しそうではなく、オムツを替えるとオシッコをする。しゃっくりは5分で止まるので、特に対処はしていない。このままで問題ないでしょうか?

新生児(生後16日目)を育てている新ママです🙂

生後一週間を過ぎてから、やたらとくしゃみやしゃっくりが多い気がするのですが、問題ないのでしょうか?
本人は苦しそうな感じもなく、くしゃみやしゃっくりのときにオムツを見ると、だいたいオシッコしているのですぐに取り替えています。

しゃっくりも5分位すると止まるので、基本的に何も対処してないで様子を見ています。

このままで良いのでしょうか?

コメント

yuuum

くしゃみは新生児には鼻毛が生えてないので多いと思います☺️
しゃっくりも呼吸の練習なので問題ないですよ!

  • ささみうまい

    ささみうまい

    くしゃみも2回か3回で1セットなのでちょっと心配してました💦
    鼻毛たしかにないですね😂
    問題無いと言って頂けて少し安心しました!

    • 1月28日
りり

生後5ヶ月の息子を育てています😊

くしゃみやしゃっくり、問題ないと思います🙆

うちの息子はお腹の中にいるときから毎日のようにしゃっくりをしていたのもあり、産まれてきてからもしょっちゅうしゃっくりしてました😂

新生児の頃~2ヶ月くらいまでは、毎日のようにしゃっくりしてましたよ笑
最近は少し収まりました!

くしゃみする時に、鼻水が一緒に出たり何度もする様であれば寒かったりするのかなーと思いますが、そんなに頻繁でなければ気にしなくてもいいのかと思います(^^)

  • ささみうまい

    ささみうまい

    私もお腹にいたときから毎日のようにしゃっくりしてました〜😄だからかな?
    見ていると可哀想に思えちゃって💦笑
    鼻水は出てないようなので、今までと同じように様子見てみます。
    ありがとうございました!

    • 1月28日
  • りり

    りり


    同じですね(*^^*)
    お腹の中にいる時にしゃっくりしてると、産まれてきてからもしゃっくりするよ~と助産師さんに言われました🙋

    うちの息子はしゃっくりすると10-15分くらい止まらないので、眠そうな時は可哀想になります。笑

    とんでもありません!
    こちらこそ、グッドアンサーありがとうございます😊✨

    • 1月28日
ゆうくんママ

しゃっくりはおしっこの時するみたいです!
くしゃみは外界に出てきたので仕方ないと思います。もうちょっとしズビズビもしても鼻水が出たり咳が出ても、大丈夫だと思います!

  • ささみうまい

    ささみうまい

    おむつが濡れて冷えたときにしゃっくりが出るとどこかの記事で読んだので、そうかなと思ってました😃
    ありがとうございました!

    • 1月28日
な

くしゃみは寒いとか鼻がムズムズしてるからとかですかね?
熱もなければ特に気にすることないと!思います!

しゃっくりは赤ちゃんは特に出やすいらしく、うちの子も今でもよくしゃっくりしてます!
特に気にすることないと助産師さんに教わりました!
もし気になるようであれば母乳あげたら止まるよ〜とも教わりました!

  • ささみうまい

    ささみうまい

    毎日検温していますが、熱はないようです☺️
    おっぱいあげると止まるんですかね?試してみます!
    ありがとうございました!

    • 1月28日
  • な

    止まります止まります!無理に止めなくてもいいとは思いつつ、つい気になっちゃいますよね!

    • 1月28日