
コメント

はじめてのママリ🔰
いえ私もやっと最近実感してきたくらいです笑
ましてや生後1ヶ月なんて
ふわふわしてましたよ🤣
え?本当に私が産んだのかな?!
みたいなw

ぽこ
いまだに夢のようです☺️
あ〜ほんとに私と夫の子供なんだな〜と寝顔見るたび思います😂
-
はじめてのママリ
1歳になってもフワフワな感じなんですね✨
寝顔は可愛くて💕幸せを感じますよね❗️- 1月28日
-
ぽこ
新生児の時はメンタル病んでて可愛いと思う余裕がなくて、3ヶ月くらいからよく笑うようになってきたりして可愛く思えるようになりました☺️
いまは、ぎゅーとせずにはいられなくて毎日夫と「あ〜なんでこんな可愛いんやろうな〜」「みてみて!可愛い〜♡」と、常に語尾に♡がついて2人とも親バカ全開です。。。😂- 1月28日
-
はじめてのママリ
表情が出てくると可愛さ倍増ですよね✨
うちはまだまだ反射で笑うのみなので早く目が見えて認識出来るのを待ってる感じです😊
旦那さんとも共感出来るのもいぃですね❗️家族になったんだなぁーって感じるんでしょうね😄- 1月28日
-
ぽこ
いま思えば、もっと0歳を堪能しておけば良かったです😭
豆太さんは、ぜひ0歳を思う存分堪能してくださいね🤗❤️
まだ1歳過ぎなのに、もう既に「これ以上大きくならないでほしい😭さみしい」ってなってるので😭- 1月28日
-
はじめてのママリ
大きくなって欲しいと思いつつ、腕の中に収まってて❗️って抱きながら思ってしまう💦
小さい時しか抱きしめさせてくれないですもんね😵
今しかない0歳児を堪能します❤️
アドバイスありがとうございます🙇♂️- 1月28日
はじめてのママリ
返答ありがとうございます✨
私以外にも同じ感覚の方がいる事にホッとしました❗️
ちなみにどんな時に実感しましたか❓
はじめてのママリ🔰
んー徐々に実感するようにはなりましたが親に子供預けて旦那とディナー行った時に
早く娘に会いたいなwってなった時とかですかね💓
はじめてのママリ
徐々に何ですね❗️
旦那さん以外の存在を思うことなんて今までなかったので、確かに❗️って思いました😊
はじめてのママリ🔰
徐々にいなきゃダメな存在になってきます笑
あとは旦那が2番になりますww
はじめてのママリ
旦那さんが2番になるもんなんですね😆
我が子の実感は徐々に噛み締めていこうと思います💕