
卵子の排卵についての質問です。アプリの記録と医師の診断が合わなかった理由について知りたいです。
排卵日と卵子について、詳しい方教えてください。
二人目希望で妊活中です。
1/1から1週間整理がありました。
びょういんで1/15に見てもらったら、2.3mmに育っている卵子があるので今日明日排卵ですねと言われました。
タイミングをとったのですが、今日1/28に生理がきてしまいました。
使っているアプリでは1/13に排卵していたとの記録が出たのですが、1/15に見てもらった時にはすでに排卵後?のはずですが、卵子は確かにあったようです。
これはどうしてなのでしょうか?
アプリが間違っているのか、育ったけれど排卵しなかった卵子が残っていただけなのか、また違う理由なのか…
今後の参考にしたいのでぜひ教えてください!
- はる(6歳)

ちゃん
ただ単に排卵が遅れただけですよ☺️アプリはあくまで予測ですから、病院でみてもらってるなら病院が確実ですよ!

ママリ🔰
排卵してから空になった卵胞が萎むので、もしかしたら排卵前ではなく排卵後の空胞だったのかもしれませんね💦
または排卵後14日+前後2日の範囲で生理がくるので、排卵後生理が来るまで早めなのかもしれません。
コメント