※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
子育て・グッズ

赤ちゃんに話しかける時間がなくて心配です。同じ月齢の赤ちゃんの1日の過ごし方を知りたいです。

生後2ヶ月の娘がいます。

皆さんは、普段の生活でどのくらい赤ちゃんに話しかけていますか?

生まれてから寝不足続きだったりで、いつも元気に話しかける余裕がないというか… でも、しっかりコミュニケーションは取らないと…と思ってしまって💦

また、同じくらいの月齢の赤ちゃんの、1日の過ごし方も知りたいです。よろしくお願いします😌

コメント

☆

私は起きてる時くらいですかね?
起きてても上の子の相手とかしてるときは話しかけない事もありますが😅
絶対話しかけるのは朝起こした時には「おはよう😊」と笑顔で話しかけてます✨

授乳終わったらだいたい寝てしまいます!
夜は授乳してもなかなか寝ないで23時すぎにやっと寝ます😅

たまちょみ

ミルク飲んだ後のご機嫌の良い30分くらいですかね😊
あとは、おしゃぶり入れてバウンサーゆらゆらしてます!
うちはお姉ちゃん2人いるので、子供たちが話しかけたり本読んだり歌って踊ったりを見せてる感じです笑
おままごとに付き合わされてる時もあります🤣