※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてママ
妊娠・出産

福岡県春日市の保育園について情報を求めています。情報をお持ちの方、お願いします。

またまた質問失礼いたします!

福岡県 春日市の
企業型保育園

☆オハナ保育園

☆上白水保育園

☆風の谷はらっぱ保育園

☆梨の実保育園

又は、
☆認可外の 下白水保育園
(うたうイルカ保育園と同じ?)

に通われてる方、友達が通われてる方
園の雰囲気など何でもいいので 情報ください
(。´Д⊂)
宜しくお願いします。

コメント

date

梨の実保育園に2歳6ヶ月の娘が通っています🤚
上のお子さんは同じ学年だと思います

  • date

    date

    すみません💦
    コメント別欄にも書きました💦

    • 1月28日
date

今月、4月からの幼稚園&保育園の合否の結果を受けて、兄弟児と同じ所へ編入させる子が出たので、4月からの募集を再開しましたが、昨年の時点で1度4月からの園児募集を打ち切っていたので、入れる枠は少ないかもしれません💦
他の園も同様の可能性もあるので、情報収集と同時進行で保育園見学をする事をオススメしますよ‼︎
企業型は、認可保育園と違い世帯年収等関係なく、早い者勝ちな所もあるので

  • ぽてママ

    ぽてママ


    詳しく有難うございます!

    1つ 籍をとることが出来ました!
    見学も予約しました!

    保活は大変ですね。。
    梨の実にも電話しましたが
    園長先生が不在のため
    来週まで保留になりました!

    梨の実も人気があるんですね!

    • 1月28日
  • date

    date

    風の谷保育園も人気が高い保育園と聞いた事があります‼︎
    オハナ保育園&上白水保育園は、小規模保育園の様ですね🤚
    梨の実保育園は、今増築していて春に100人以上の保育園になる予定のようです。

    娘は1歳クラスなので、週1回英語の時間の日があってます。
    2歳以上になると、音楽の日&体操教室の日があるようです。 その他に3歳以上になると希望者はスイミング教室&時間外の英語教室もあるようです。何もない日は、製作&園庭遊び&公園遊び等 多少モンテッソーリ教育もされているようです。

    • 1月28日
  • ぽてママ

    ぽてママ

    梨の実保育園は 春に100人以上になるんですね!
    初めて知りました!

    色々と詳しく有難うございます!
    すごく教育が行き届いて
    色々学べそうですね!
    制服もチェックで可愛かったです!
    園長先生に色々きいてみようと思います!
    有難うございました
    m(_ _)m

    • 1月28日
かいじゅーず🦖⸒⸒

こんにちは😊
風の谷はらっぱ保育園の
系列園に通わせています!
はらっぱ保育園ではないので
多少違うかもしれませんが、、
毎月スイミング、英語、体操、空手、サッカーがあります😊
運動会と発表会は系列園合同
だった気がします!
上白水保育園に知り合いがいますが
園が狭いみたいで公園に行く事が
多いと聞きました😊

  • ぽてママ

    ぽてママ


    風の谷はらっぱ保育園の 系列園に通われてるんですね!
    こちらもサイトを見て
    気になってました!
    やはり人気なようで。。

    上白水保育園は狭いんですね!

    オハナ保育園は芝生の園庭があり園長先生が 独特?だと
    聞きました。
    新しいので中々 情報がなくて 困っていました。

    有難うございました✨

    • 1月28日
ママリ🔰

風の谷系列に娘を通わせています。

先生も優しく、外遊びやお出掛けも多く、色々な経験をさせてもらえるのが魅力かな、と思っています。
園長先生もよく子供達と遊んでくれていて、子供にも親にもよく話しかけてくれます。
お弁当は月一回なので、楽です(笑)給食も食材は国産にこだわっているみたいです。
ただ、なかなか枠が飽かないみたいです。

オハナ保育園は見学だけ行きましたが、園庭は魅力的です。
ただ、部屋は狭く感じました。教育理念は良かったので迷いましたが。

  • ぽてママ

    ぽてママ

    風の谷系列は いい評判ばかりですね!
    お弁当も月一回なんて
    魅力的です😂

    オハナ保育園も見学に行かれたんですね。
    園長先生や 先生の印象も
    良かったですか?✨

    • 1月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    オハナ保育園は院長先生は子供好きなんだろうなーという印象を受けましたし、先生も楽しそうに子供と接していらっしゃいました。

    ただ、部屋があまり広くなくて年齢ごとに細かく分けられていない印象を受けたので辞めました。

    • 1月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    春日西小近くなら、まさに私もご近所です!私の娘も2歳5ヶ月なので小学校では同級生ですね。
    なんだか嬉しいです!
    合う保育園が見つかるといいですね!

    • 1月29日
  • ぽてママ

    ぽてママ


    え!
    同級生 めちゃくちゃ嬉しいです✨
    しかも2歳5ヶ月(o^∀^o)
    小学生で お友達になったら
    宜しくお願いします💕

    園庭は広くて部屋は狭いんですね!
    オハナ保育園に見学に行くので そこのところを よく見てきたいと思います(o^・^o)

    詳しく有難うございました☆

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰


妹の子供が上白水保育園に通っています!先生方がとてもよく、安心して預けてると言っていました。小規模なので先生達の目も行き届いていて1人1人にあった保育をしてくれるそうです!
外遊びや行事もあって楽しんで登園しています♪
園長先生も優しく、子供達から人気もあるそうです!
友達の子供も来年通うらしいのでうちも見学に行こうと思っています♪

  • ぽてママ

    ぽてママ


    引っ越す場所が 春日西小
    あたりなので 上白水保育園か
    オハナ保育園が近いなと
    思ってました💨

    妹さんの子供さんが通われてるなら、色々話がきけて羨ましいです!

    小規模で 先生達の目が行き届いてるのは安心です!

    情報ありがとうございます!

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰


家から近い所がいいですよね!

上白水保育園は沢山の行事があって、色々な事を経験させてくれると言っていましたよ♪人気があるようで来年度から受け入れ人数が増えると聞いています!

  • ぽてママ

    ぽてママ


    上白水保育園も増員されるんですね!
    こちらも見学に行っていいか電話してみようと思います!
    どうも有難うございました☆

    • 1月29日
  • ぽてママ

    ぽてママ


    上白水保育園も増員されるんですね!
    こちらも見学に行っていいか電話してみようと思います!
    どうも有難うございました☆

    • 1月29日