![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でつわりがあり、新型コロナウイルスが心配。パート先での引継ぎに行くのが不安。他の選択肢はないか相談したい。
新型コロナウイルスが怖いです。
現在妊娠5か月でやっと安定期に入り、つわりで休んでいたパートについて悩んでいます。
妊娠したら辞めるつもりで、その旨も会社に伝えていたので、つわりで休んでいる間後任の方を探してもらっていました。
最近後任の方が決まったとのことで、来週2日間だけでいいので引き継ぎと退職の手続きにこれないかと連絡がきました。
体調的には行けるのですが、新型コロナウイルスが流行り始めた今、電車に乗るのが怖くて行きたくありません。。
不妊治療の末やっと授かった命なので、余計過敏になってしまっています。
新型コロナウイルスが怖いので、少し時期を先延ばし、もしくはこのまま出社しないという選択肢はないのか相談するのは非常識でしょうか。
ちなみに3か月ほどしか勤務しておらず、私の仕事の内容は私でなくとも引き継ぎはできると思います。
ただ、人としてこのまま行かずに退職するなんて、非常識だよなあと思って悩んでいます。
パート始めてすぐに妊娠し、つわりで2か月ほど休み、それだけでも大迷惑をかけているので余計後ろめたいです。
でも久しぶりに電車に乗って都心に出て、そこで新型コロナウイルスに感染し、お腹の赤ちゃんに何かあれば一生後悔すると思います。
皆さんならどうされますか。。
23区内在住で、職場も都心です。
- はな(2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今旧正月で中国人沢山ですし、
どこに出没しててどこで感染するかわかりませんし、
電車で行かなければいけないのでしたら
私だったら断るかもしれないです。
これからもその会社と関わる事がないのであれば、
すいませんが切迫早産と言われたのでとか言って断りますね💦
迷惑かけてしまったことは後ろめたいですが、赤ちゃんのこと守れるのはママだけなので( *_* )
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
2日間だけなら行きますかね、、ちゃんと予防して、、
怖いのはわかりますがそれならどこも出られなくなりそうですよね💦
-
はな
逆にその2日間出たことによって何かがあったら…と思うと心配でたまりません。。
つわりで2か月引きこもり、検診でしか外出はしてないので…。。
あの2日間さえ出なければ…という事態になったら、後悔しそうです。
でも、本当にそれならどこも出られなくなりますよね、、
ニュースなどで状況を見て、もう少し猶予があるので考えてみます。
ありがとうございます!- 1月27日
![もんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんち
まだ体調が悪いって言ったらどうですか??
-
はな
すいません、上に書いてないのですが、新型コロナが流行る前にこの連絡があって、体調は良くなったので行けますと一度連絡してしまっているんです。。
また具合が悪くなって…と嘘をつく方法もありますがね😅
もう少しニュースなどで状況を見て考えてみます!
ありがとうございます。- 1月27日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
タクシーとかで出勤はダメですかね?
ご自身の後任なので、さすがに出社しないままは無責任かなと思います😓
どうしても厳しいなら医者から安静にと言われてると言うか(嘘になりますが)
わたしならタクシーで行きますかね、、、
-
はな
ほんとに無責任ですよね。。
タクシーでは結構距離あるので、、そこまでして行くなら嘘ついて行かない方法を選ぶかな、と思います…。
でもまだどれくらい感染拡大するかわからないので、しばらく様子見てみます。。
ありがとうございます!- 1月27日
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
私自身まだつわりも続いてるのでつわりがまだ酷くて行けないと言っていいと思います😥
-
はな
つわりって人によって期間バラバラですもんね。。
上の方の回答に書いたのですが、新型コロナが流行る前に連絡がきたので、一度元気ですと言ってしまったんです…。
切迫だとか言うしかないですかね。。- 1月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
すごく、すごく、お気持ち分かります。😢
私も仕事でどうしても電車に乗らないといけないので、マスクは欠かせず、手洗いウガイしっかりしてますが常に怖いです😢
コロナウィルスの実体がまだまだ分からないし、妊婦がうつるとどうなるかも分からないし、不安だらけですよね😭
赤ちゃん第一で、私だったらどうしても怖い場合はつわりとか、先生から今の時期は電車に出来れば乗らないでって言われてるとか言って、暫くは行かない方法を取るかもしれないです。。💦
でも、すごく色々考えちゃうし難しいですよね、、、😢
-
はな
妊婦さんで電車に乗って仕事行かれてるんですね。。しかもまだ初期ですよね。すごいです。
コロナウイルス、実体わからないですよね。
肺炎自体は妊婦がかかっても胎児に影響はないようなんですが…
新型コロナは不明ですもんね。
普通に生活されてる方を見て信じられない気持ちです…
先生から〜言われていて、というのはききそうですよね。そう言われたらもう従うしかないですもんね…
嘘つくのは心苦しいですが、、
後悔しない為にも、自分が納得できる方法を探します😭- 1月27日
-
はじめてのママリ
私は免許がないのと、自営なのでどうしても休めず行ってますが、出来れば電車嫌ですよ😭京都なので観光客の方も本当に沢山おられるので、余計に怖いです😭
肺炎は影響がないんですね✨
でも、ウィルスが肺炎以外にもどんな影響を表すのか分からないですもんね😢
すごく、私もぽんたさんの立場だとかなり迷うし悩むと思います💦体外受精で授かられたとの事、そしてちゃんと妊娠したら辞めると最初にも伝えられていますし、誠実な方だと思います❗️
ただ、7月頃まで長引きそうとは言え、まだ始まったばかりで実態が見えない(日本で広がるとどんなスピードなのか?妊婦がうつるとどうなるか?など)状況なので、よりによって来週に行くのは本当に怖いと思います😭
今、本当に何も見えないですもんね💦
嘘と言っても、会社の方にも誠意を持って、ご自身の中でも赤ちゃんの為❗️って思える嘘だったら、そこまで罪悪感持たなくて良いとは思います。
無断で辞めたり、行くと言っていたのに突然行きません❗️は不誠実ですが、大切な命と、何よりもママ自身が怖かったり気持ちが乗らないのに頑張って行くのも、何かあってからでは遅いですもんね😢
皆様が仰るように、落ち着いてから菓子折は必須だと思いますが😌
お身体大切に、一番納得いく方法が見つかりますように✨- 1月28日
-
はな
本当ですよね…
もう少し待てば、子供や妊婦への影響とか明らかになったりしないかなあ?と思ったりします。
もう少し詳細が分かってから…というのが正直な気持ちです。
嘘をつくことに肯定的な意見をありがとうございます!
もし嘘つくことになっても、罪悪感をあまり感じずいられるかな…と自信がつきました。
ありがとうございました😊- 1月28日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
3ヶ月くらいしか勤務してなく、他の人でも引き継ぎ可能なら、今すぐの出勤は断ると思います。
つわりで休んでるのなら、そのま起きれる状態じゃないとか、絶対安静と医師に言われたとかなんでも断る理由はつけれるかなと。。。
ただ、私だったらコロナウイルスの状況等見て、自分の体も安定してるなら、臨月前くらいに菓子折持って最後の挨拶に行くかなと思います✨
-
はな
私にしかわからないことって何もなくて、引き継ぎ行く必要あるのかな…?っていうレベルです😅
つわりは治ったこと言ってしまったので、なんらかの理由つけて断るしかないですかね。。
このまま行かずに辞めるとしても、状況を見て沈静化した頃に菓子折り持って行くのは必須ですよね😌
さすがにこのままフェードアウトじゃ非常識ですもんね…
行くか行かないか、状況を見てもう少し考えてみます!
ありがとうございます。- 1月27日
-
きなこ
他の方がおっしゃるように、無責任だとも正直思います。
でも!不妊治療でやっと授かったとのことで、かなり過敏になるのもわかります。
本当に何があるかわかりません💦
それを言ったら何もできないんですが、ぽんたさんが「よし、やれる(外に出れる)」って気持ちになれないうちはやめた方がいいと思います(・ω・`)
何もないことの方が確率的に高いとは思いますが、何かあったらやっぱり絶対後悔すると思います💦- 1月27日
-
はな
ありがとうございます😭
体外受精で授かったので、本当に自分の命より大事です。。
自分の気持ち次第ですよね。
後悔しない判断を、夫とも相談してしたいと思います。。
ありがとうございます😭- 1月27日
-
きなこ
無責任と言いましたが、よく読んだら、妊娠したら辞めるつもりと会社にちゃんと伝えてるじゃないですか✨
結果的に就職してすぐ妊娠されたということで、それはもうどうしようもないですよね。
おめでたいことです✨
出産まで不安でしょうが、あまり考えすぎてストレスもよくないです。
ご自愛ください✨そして元気な赤ちゃんを産んでください✨- 1月27日
-
はな
優しいお言葉ありがとうございます。。
新しいお仕事と不妊治療を並行していた私も、責任能力がなかったな…と少し反省していたので、嬉しいです。
出産まで不安ですが、残り半分なんとか乗り切りたいです。出産がゴールではないですしね。。
ありがとうございます!
頑張ります😭- 1月27日
![てんてんどんどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんてんどんどん
うーん……私も上の方が言うようにタクシー使って行きますかね😓
2日間だけだし、新型コロナウィルスが怖いのは物凄く分かりますが、行かずに辞めたら会社側からしたら貴方の行動一つで新たに妊娠した人に当たりが強くなったら……と思うと💦
あと新型コロナウィルスはこの先しばらくは続きますよね?
検診以外にも外には絶対に出ないと言えるなら、会社に嘘を付いて辞めれば良い!
でも旦那さんだって感染するかもしれないのに……って思います💦
あまり過剰にならずに会社に行ったから感染とも限らないレベルまで日本はいると思うんです……
旦那さんやご家族が保菌者になる可能性も高い。
私個人は怖いから行かないは正当な理由にはならないです。タクシーあるでしょ?って思うので😂
妊婦様になる必要はありません‼︎嘘も方便😊
張りがあるって言えば良い!
なんなら新型コロナウィルスが怖いからタクシー出勤しようとしてるけど、タクシー捕まらないって言っちゃえ✨
真実と嘘を交えれば罪悪感も少しは無くなるかな😊
早く政府もどうにか対処して欲しいですね……
-
はな
タクシー使うのも手ですかね。。
一体いくらかかるのかちょっとわかりませんが、、😢
行くとしたらタクシーですよね。
たしかに私の行動ひとつで、その後の会社に影響も大いにあるということを考えていませんでした。。反省します…
新型コロナウイルス、たしかにここ数日堪えたからと言ってなんとかなるもんでもないですよね…
落ち着くのは7月とか言われてますよね。。
そう思えば、7月まで外出しないのは現実的に厳しいですよね…
考えれば考えるほど、わかんなくなりそうです。。
貴重なご意見ありがとうございます!
もう少しニュースなど見て、状況判断して考えてみます。- 1月27日
-
てんてんどんどん
怖いから行きたくない人は沢山いると思います‼︎
私も麻疹が大流行中に妊娠中で調べらた抗体が無く、会社なんて行きたくなかったのが本音です。でも先輩ママ達が築き上げて来たから結婚し妊活して、ぽんたさんと同じ様に私は安定期に大量出血して2ヶ月入院もしましたが、また復帰……それでも嫌な顔されずに心配ばかりしてくれる会社の方々には感謝していました。これも先輩ママ達の努力で私は守られた。だから次は私が次の人を守れる様にしなければと思っております。
行きたく無いと強く思うなら行かなくて良い!でも新型コロナウィルスが怖いから行きません!は失礼です……行きたくなかった人もその会社にいるはずだから。どうせ辞めるのだから嘘ついても良いと思いますよ😊
怖いものは怖い!
私はそれで良いと思いますが、会社相手には使っては社会人としてはダメかなぁ😓- 1月27日
-
はな
ありがとうございます😭
風疹も怖いですよね。私も予防接種してもしても抗体がつかなくて、かなり怯えてました。
そんな中出血もあるなか、出社されて責務を真っ当されたてんてんどんどんさんは、本当にすごいです。尊敬します!
でも、私はそんなに強くなれません😭
コロナウイルスが怖いから行きません、は子供すぎますよね…。
行かないから、嘘つこうと思います。
貴重なご意見、ありがとうございます!- 1月27日
-
はな
↑
行かない“なら”、嘘つこうと思います。
を打ち間違えました。。
行くかどうかはもう少し状況見て考えてみます。
ありがとうございます!- 1月27日
![little](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
little
ウイルスは怖いですよね。しかもよくわからないものですし。でも私ならやめるときはちゃんと行くべきなのかなーと思います。通勤にどれだけかかるかわかりませんがタクシーにするなど、、。
私は1人目安定期に入ったくらいにインフルエンザが流行って同僚が何人も感染してましたが仕事はいってましたがそれも怖かったのでお気持ちはとてもわかります!
-
はな
ちゃんと行くのが人として常識ある行動ですよね。。
他の方にもタクシーで行くのはどうかと言われ考えてます。。
インフルエンザも怖いですよね…。
妊婦になったら、何もかもが怖すぎて、潔癖症になっています。。
もう少しニュースなど見て状況判断して考えてみます😭
ありがとうございます!- 1月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まぁ、ちょっと大迷惑な人、非常識な人ってなると思いますが、別にそんなのどうでもいいですよ!我が子の方が大事。
非常事態ですし、妊婦さんなんですし、私が同じ立場でも行きたくないです。正直に言わなくても体調が悪いとか医師に安静にと言われているとか濁して引き継ぎは他の方にしてもらったらいいとおもいます。
私だったら落ち着いた頃に?菓子折持って謝罪に行きます。
-
はな
大迷惑な人、非常識な人ってなりますよね…。
行かないとなると、そうなるのは覚悟の上ですよね。
私自身、過去にSARSやMARSが流行ったときは年齢的に記憶にないので、こんなに連日ニュースでとりあげている感染症に恐怖しか覚えません。
本当に非常事態だと感じています。。
正直に言わなくても、いいですよね…こんなときくらい、嘘ついても罰当たらないですよね。
ご意見ありがとうございます、もう少しニュースなど見て状況判断して考えてみます!!- 1月27日
![むむむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むむむ
私なら上の方も言われていますがタクシーで行きます。
人にしたよくないことは、返ってくるって思うタイプだからです。
でも、
確かに今回のコロナは感染力がわからなさ過ぎて怖いですよね!
怖いのに、今日用事でイオン行って、子どもとご飯食べたことを後悔して今寝られないんですけどね。笑
-
はな
よくないことすると、あとで自分に返ってきそうな気がしますよね…。わかります。。
私も自分で決めたことでも、あれしなきゃよかったーとか思ったり後悔してウジウジするので、今回のことはかなり悩んでいます。
イオンなどのショッピングモールも怖いですよね…
小さいお子さん連れだと、ほんとに人が多いところにいくの不安ですよね。。
お互い気をつけましょう。。
ありがとうございます!- 1月28日
![ぷにぷにくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにぷにくん
嘘も方便ではないでしょうか。
体調が悪いと言えばいいと思いますよ、妊婦がうつったら胎児に後々どんな影響あるのかもわからないし今は防衛しかできませんからね。
-
はな
ありがとうございます。
今日国内で渡航歴のない日本人が発症しましたね…
これを受けて、嘘をついて行かないと言う意志がもてました。
嘘も方便、ですよね。。
ありがとうございます!- 1月28日
はな
そうですよね…
切迫と嘘ついて断ることも考えました。。
悪いことではないですよね。。
もう関わることもないので、どう思われてもいいという気持ちもあります…
まだ猶予があるので、ニュースなどで状況見ながら考えることにします。
ご意見のおかげで、断る勇気もでました!
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
ちなみに私も妊娠がわかって、暫くはそのまま働いてましたが
電車通勤がラッシュ時押しつぶされそうなぐらい満員電車なことと、立ちっぱなしがつらいことで
まだ3ヶ月入る前ぐらいでしたが
つわりが辛くて休ませてもらったのをきっかけに
電話でやめさせて欲しいと連絡しました💦
2年近く働いていて、
職場からも座れるポジションに部署を移動させてもいいから続けられないかと言われましたが
通勤が辛かったのでやめさせてもらいました😓
迷惑かけたのは本当に申し訳ないとは思ってますが
やっぱり何かあってから後悔はしたくなかったので😭
はな
満員電車、ほんとに嫌ですよね。
私も行くとしたら満員電車になるので、、ほんとにやめたいです。
電話でやめさせて欲しいと連絡したあとは一切出社しなかったのですか?
はじめてのママリ🔰
1度も行かなかったです💦
制服を返しに行く予定だったのですが、
後回しになればなるほど顔を出しずらくなってそのままフェードアウト状態でした😞
はな
そうなんですね!2年近く働いていた職場でフェードアウトできるなんて…なかなか勇気いりますが、その話聞くと、私なんて簡単にフェードアウトできるじゃんって思っちゃいました😂😂
でも行きにくくなるのわかります。しょうがないですよね…
でもそれで、無事に赤ちゃん産めてよかったですね😭
私もこのまま行かない方向に傾いています…
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
良くしてもらってたし、皆さん良い方ばかりだったのでそこは未だに心残りではあるんですけど、
私が妊娠してやめたことももう知れ渡っただろうし、
理由がそれなら仕方ないと思われてたと思います😓
後日、有志でお祝いを送っていただいて、本当にいい職場だったなーって思いました😭
それが、その時に妊娠した子は残念ながら中期でお空に帰ってしまいまして、今回の妊娠の時には働いてなかったので💦
なので、今回の出産が終わってから、その時の職場の直属の上司には連絡しました😊🙌
はな
そうなんですね。。辛いこと思い出させてしまってすいません😢
あとから有志でお祝い送ってもらえたなんて、すごく優しい職場ですね!
皆さんにも、赤ちゃん守りたいって思いが伝わったのでしょうね…!
このまま退職する際は、私も誠心誠意伝えようと思いました。
ありがとうございました😊