※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YU♡
子育て・グッズ

上の子と下の子のおもちゃ問題で悩んでいます。誕生日プレゼントはどうしようか迷っています。同じものを用意するか、別のものを用意するか…甘やかしすぎでしょうか?

年子のママさん!!
アドバイスください😭🙏

2月で2歳になる女の子
3月で1歳になる男の子

下の子は何でも上の子が使ってるものが欲しい!貸して!
上の子は嫌だ!だめよー!
こんな状態で、上の子は下の子がちょっと見ただけでも発狂もんです🤣笑
まだまだ理解できないし、もう双子だと思い取り合いになるときは放置してます…笑
危なかったり、痛い事は注意しますが💦

そこで、来月上の子の誕生日🍰
プレゼントはもちろん下の子が狙ってきます🤣
下の子にも何かメインの娘よりも目立たないものを…
と思ってるのですが、今までおもちゃを買うときに下の子用!と用意してもやっぱり上の子のが欲しい!

仕方のないことなのですが
そんな中娘へプレゼントするものと同じものを1つ用意するか…
誕生日だし、じぃじ、ばあばが用意してくれてるので
一つくらい同じもの狙われやすいものを下の子にも用意しとくか…
別のもので何か気を引けそうなものを用意するか…

迷ってます💦
一つ用意するなら、下の子の誕生日にも上の子に用意します😁

甘やかしすぎですかね~😵💦?

コメント

deleted user

何か違うの買ってあげても、上の子が使ってるものが欲しいんですよね!笑笑 うちもまさにそんな感じです🤣 順番ね〜って仲良く遊ばせてますが見てないと叩いたり倒したりで2人とも泣くときありますが、そんなことしてたらお金飛ぶので1つを順番に仲良く使うで教えてます!😂😂

  • YU♡

    YU♡


    ですよね🥺!笑
    順番~って言っても上の子は大好きアンパンマン、プリンセスに手を出されたらもう…🤦‍♀️笑
    言葉もまだ上手く言えず蹴り散らしてます🤣🙌笑
    それより下の子が順番守れず🤣笑
    お金飛びますよね…😭
    仲良く!で教えていきます😤👍

    • 1月27日
deleted user

まっったく同じです!!笑
うちは誕生日下の子におもちゃかっても必ず取られるしおもちゃはもういらないので下の子にはリュックにしました🤣🤣

  • YU♡

    YU♡


    そうですよね🤔
    おもちゃじゃなくて良いですよね💡
    リュックは背負いたがったのでもう買ってしまったので、お洋服や靴、パジャマとかで考えてみます😊

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

同じく1歳2ヶ月差の年子ママです!
下の子の1歳の誕生日にジャングルジム滑り台買いました!2人で一緒に遊べるのでオススメです!長く使えるし、掴まり立ちの練習にもなり買って2ヶ月で滑り台を下から登って踊り場に立ち手降ってくれるようになりました😄👋

  • YU♡

    YU♡


    ジャングルジムいいな~と思うのですが置場所が…😭
    一気に断捨離(旦那の使ってないで眠ってるもの笑)をしてクローゼット化してる部屋をスッキリさせて🤣
    下の子の誕生日にジム購入検討します😊
    雨の日とかいいですもんね😁

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家も賃貸なのでスペースないんですが、一部屋を日中はジャングルジム出して夜は布団敷いてって使ってます😄
    ジャングルジム出してから家事やご飯支度がはかどるようになって大活躍です!

    • 1月28日
  • YU♡

    YU♡


    その手がありますね🤔💡
    支度中遊んでくれるの助かります🥺
    上の子の誕生日に買ってもいいですもんね🤔❤️

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いないいないばぁのジャングルジムは1歳半から遊べますよ!他のものは2歳からでした😁
    うちはいないいないばぁので子どもたちの食い付きはやっぱり良かったです!😍

    • 1月28日
  • YU♡

    YU♡


    いないいないばぁもあるんですね😍
    アンパンマンか迷います~🤔
    上の子は今アンパンマン大好きでずっとお人形持ち歩いてるので…😂

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンパンマンはブランコ付きのもあって魅力的でしたが予算が…😅

    幼稚園行く年齢になればブランコは外のも乗れるしと思って選びませんでした~😂

    • 1月28日