コメント
退会ユーザー
もし夜中や明け方に授乳されていたら朝はお腹が空いてなくてあまり入らないことがあるかもしれません(^ ^)
量より楽しく食べれてたら良いと思います☆
離乳食はカミカミ期というよりパクパク期のものをあげてるので参考にならないかもです(^_^;)
退会ユーザー
もし夜中や明け方に授乳されていたら朝はお腹が空いてなくてあまり入らないことがあるかもしれません(^ ^)
量より楽しく食べれてたら良いと思います☆
離乳食はカミカミ期というよりパクパク期のものをあげてるので参考にならないかもです(^_^;)
「遊び」に関する質問
ママを取られたくないという思いが大きすぎる子について 2歳2ヶ月の娘が超絶ママっ子です。 ※繊細さんでかなりの人見知りもあり 先日、保育園で園に親が遊びに行って子供が普段遊んでることを一緒に体験する行事があり…
この前、ママ友とその子供2人が遊びにきて、うちの下の子の誕生日に買ったドレッサーのドライヤーの紐が、うちの上の子とあちらの上の子がひっぱりあってちぎれてしまいました… 高かったのでなんだか私の方がモヤモヤして…
最近15時頃公園に行くことが多いのですが、15時になると小学生がめちゃくちゃ増えます! お昼寝や夕飯の都合で15-16時頃がちょうどいいんですけど、みなさんなら行く時間変えますか?それとも端っこで気にせず遊びますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリトマト
ご返信ありがとうごさまいます。
確かに、夜中、明け方に授乳してます。
三回食に進むには、授乳が無くならなければ難しそうですね。 ありがとうございました。
退会ユーザー
いえいえ、9ヶ月ですし量を食べなくても三回食に進めていかれて大丈夫ですよ(^ ^)
三回食に慣れてくるとだんだんと授乳も減って食べる量も増えていきますので☆
ママリトマト
無理せずに三回食へ進めていきたいと思います!
ありがとうございました!