子供の寝かしつけが怖くて悩んでいます。寝てくれない日が続き、特に旦那が夜勤の時は緊張します。これが母親としてのダメさに繋がっているのか不安です。
子供が産まれてから、ずーーっと寝かしつけが怖い…
ミルク飲んでそのまま置いても泣かない日と
少し抱っこすれば寝てくれる日と
ギャン泣きのギャン泣きの日
なぜか寝てくれないと怖いどうしようとバクバクしてしまう
半年経つのにいまだに怖い…どうして😫😫
本当に勝手に寝てくれる日はくるのか、、、
旦那が夜勤でいないと変な汗かくぐらい緊張する怖い😭
母親としてだめなのかなぁ、変なのかなぁ
- wonku(6歳)
ケンちゃんのお母さん
気持ちすっごくよくわかります‼️
私もその頃本当に夜になるのがこわかったです😭
旦那とは別に寝てるのですが…
旦那が自分の部屋に行ったあとに不安が押し寄せてきてました
起きたらどうしよう、泣いたらどうしよう…と💦
ましてやゆずさんの旦那さんは夜勤があるから尚更ですよね😢
でもその内自分で眠くなったら勝手に寝てくれるようになりますよ☺️
寝るまでは大運動会ですが…笑
ある程度時間が経つと嘘のようにコテン😪となっています🤣
今はこわいかもしれませんが…
きっと大丈夫です‼️
コメント