

ちゃむ🐣
体調がすぐれないのでしょうね💦
寝れないより、全然いいかと思いますよ!!
寝れる時に沢山寝かせてあげましょう☺️👍
水分とれているなら、大丈夫だと思います!

ゆうごすちん
胃腸炎はすごーくしんどいですよ😅
寝てるのは体を休めるためですから、脱水症状がなければ心配する必要はないと思います。
胃腸の調子が完全に回復するまでには日数かかりますよ。
ちゃむ🐣
体調がすぐれないのでしょうね💦
寝れないより、全然いいかと思いますよ!!
寝れる時に沢山寝かせてあげましょう☺️👍
水分とれているなら、大丈夫だと思います!
ゆうごすちん
胃腸炎はすごーくしんどいですよ😅
寝てるのは体を休めるためですから、脱水症状がなければ心配する必要はないと思います。
胃腸の調子が完全に回復するまでには日数かかりますよ。
「離乳食」に関する質問
生後9〜10ヶ月ごろで完母の方に質問です! どのタイミングで授乳されていますか? 2人目妊活に向けて断乳を考えているのですが、 授乳と離乳食の時間(タイミング)を知りたいです‼️ また、もし可能でしたら、 生理が来て…
もうすぐ生後4ヶ月の子がいます。 少し長くなりますがアドバイスいただきたいです。 現在、私・夫・子ども・私の祖母の4人で住んでいます。 同じ敷地に私の両親の家(実家)もありますが、部屋数の兼ね合いから祖母宅に住…
乳アレルギーって口周りだけ赤くなることありますか? 兄妹が卵アレルギーなので生後3ヶ月のときに通院してる大きい病院で血液検査してもらったところ卵以外のアレルギはなさそうでした。 完母なので離乳食始まってから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント