※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

鴻巣市の箕田幼稚園について、様子や特色、雰囲気を教えてください。他の園との比較もお願いします。

鴻巣市の箕田幼稚園にお子さん通われてるママさん、見学されたことのあるママさん、様子や特色、雰囲気を教えてください!他の園との比較でもいいので教えてください!

※友達が行ってる、噂だと〜、数十年前に自分が通ってた、みたいのはご遠慮願います。

コメント

美桜

鴻巣住みです。
息子が入園する頃に見学に行きました!
雰囲気は悪くなかったですよ😊園庭も広いし何より遊具が沢山あって魅力的でした☆息子も楽しそうに遊具で遊んでいましたし。

ただ、週一回が給食の日であとは毎日お弁当なので💧
その点が私的にはちょっと…と思い箕田はやめましたが。

  • ゆい

    ゆい

    あー、まさに欲しい情報を全ていただいてありがとうございます!!
    お弁当ですか、、どうしよう😅急に嫌になってきました笑

    • 1月27日
  • 美桜

    美桜

    遊具が沢山あって遊びの面は良く感じます😀
    駐車場も砂利駐ですが結構置けたかと。

    そうお弁当が💧って感じでした。
    ちなみに、エンゼルと鴻巣幼稚園は週2回給食であとはお弁当です。
    ひかり幼稚園、めぐみの木、大芦は自園給食ですよ。
    確か、ひかりと大芦は完全給食だったかと🤔

    • 1月27日
  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます😊
    まだ早いですが目の前通ってみようと思います!
    北鴻巣が最寄りで、下の子の新生児訪問の時にこの辺は箕田幼稚園しかないからねーと言われたのですが割と遠くまで皆さん通ってるんですね👌
    完全給食は惹かれます笑

    • 1月27日
  • 美桜

    美桜

    北鴻巣最寄りだと赤見台やすみれ野あたりでしょうか?

    私も北鴻巣よりになりますかね🤔

    家の辺りだとエンゼルか箕田が多いのかな?でも園バスが今はあるので多少遠めでも全然大丈夫ですよ🤗
    私も園バス利用してますし。

    • 1月27日
  • ゆい

    ゆい

    はい、赤見台です!
    園バスで見送るのが夢です😆笑
    箕田に限らずあと何園か調べてみようと思います❤️
    ありがとうございます!

    • 1月27日
  • 美桜

    美桜

    赤見台ならお近くです🥰
    私はベルクよく買い物行ってます!

    そうですね😊色々調べてみるのも良いかと◎

    簡単な特色くらいなら市内幼稚園お伝えできますし🤗

    • 1月27日