※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が英語の授業を嫌がる理由は、友達に歌が下手だと言われたからです。習い事をさせるべきか悩んでいます。家庭で英語の本を使って教えるのは良いでしょうか。

今日寝る前に子供が保育園の英語の授業が
嫌だからおやすみしたいと言ってきて
どうして?と聞くと、ABCのお歌が下手くそって
お友達に言われたそうです。
下手くそ!?なんやその子!?ムカつくな!
って親の私が
苛立ってしまって笑

通っている保育園では習い事を
保育園のお迎えまでの自由時間に
習うことができて
その下手くそ!と言った子はESSジュニアを
保育園で習っているようです。
習っている子とうちの子は保育園の授業だけ
なので子供なりに少し差を感じてしまったのかなぁ😣

いつも寝るまえに嫌なことがあると
話してくれるのです😭

何も習い事させていないのですが
うちの子も習わせたほうが自信につながるのかな?
とか下手くそと言われたことに
傷ついたのかなぁと何かやらせていたらそんなふうに感じなかったのかなって申し訳なく思っています😭

習い事も何かとお金かかるし
お家で英語の本やってみて
私が見てあげても良いですかね!😣🩷

コメント

初めてのママリ🔰

えー!可哀想に😭😭
どんな教育してんだよクソガキが😭!!笑

習わせたところでその子はたぶん
相手を下に見たり馬鹿にすることを辞めないと思うので、、ママとパパが、ママは〇〇のお歌すごく上手で大好きなんだよ😆✨下手くそって言われて嫌な気持ちになったね。悲しかったね。話してくれてありがとう🥹で、包み込んだらいいと思います🥹✨

習い事してなかったせいではないですよ!
ママと楽しく学ぶのもとても素敵だと思います😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    優しいお言葉、嬉しかったです🥲
    今日帰り道に授業
    どうだったか聞いたら
    上手に歌えた!と言ってて
    ○○のお歌ママも大好きなんだよ!
    って伝えました☺️
    酷いこと言われても私がちゃんと
    優しい言葉で包み込んであげたら
    自信に繋がるんですね💪✨

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

本当その言ってきた子に問題ありなだけです!
ママに話してくれて偉かったですね🥺わたしが上手だよって褒めてあげたい🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😣
    優しいお言葉とても嬉しかったです🙇‍♀️

    • 8月27日
ゆの

英語の発音って難しいので私なら間違った発音で癖付くの嫌なので習わせるかな💦うちの子は英語が好きでタブレット学習で英語の勉強をしていますが発音で上手くできずバツがつくと悔しがってます。しかし親の私が聞いていてもどこがおかしい?ってなり私も教えてあげられず😂英語が上手な先生いわくいまは発音よりも犬=ドッグって覚えられるだけでいいよって言ってました😀


保育園の先生にお子さんがお友達から下手くそと言われ悲しんでるって伝えてもいいと思います。その場に先生いなかったわけないですよね?普通そんなことお友達に言ってるのみたらフォローぐらいすると思いますけど…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    保育園の先生に話せていなかったので
    伝えてみようと思います☺️✨

    • 8月27日