※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^○^)
妊活

排卵日や黄体ホルモン検査について不安です。処置が必要なら受けられるでしょうか?

明後日排卵済みかどうか病院で確認するのですが
排卵日もだいたいわかるのでしょうか?
『〇日と○日にタイミング取ってね!』
と言われただけで
『〇日が排卵日だと思うから』とは言われなかったので少し気になって…
あと同時に黄体ホルモン?検査もするのですが、
もし黄体ホルモン不全とかの場合
注射を打ってもらえるなどなんかしらの
処置はしてくれるものなのでしょうか?
あまり高温期になってない感じがするので不安になりました!
わかる方いたら教えてください!

コメント

nana

私の場合は基礎体温を見せて排卵確認されたら多分この日に排卵してるね〜って教えて貰ってました(*^^*)✨
黄体期ホルモンが少なかったらお薬服用するんじゃないですか??もしくは注射するとおもいます!

  • (^○^)

    (^○^)

    ありがとうございます!
    黄体ホルモンが少ないかどうかって採血でわかるんですか???その日にわかるものなのでしょうか(´・ω・)?

    • 1月27日
  • nana

    nana

    その日にわからないと思います😢😢多分1週間とかかるかもしれません!😢

    • 1月27日
  • (^○^)

    (^○^)

    だとしたら今期は諦めるしかないですよね、、
    黄体ホルモン少ないから着床しずらかったら今期も着床できず生理くるパターンの可能性多いですもんね。

    • 1月27日