

sachi4kids
主人の保険は生命保険で1万ですが
下の3人の子供たちには
キッズガード保険かけてますよ🤗
長女は2歳でもう完治していますが
病気があったので完治後5年間県共入れずで…
8歳の誕生日が来たら県共保険入ります❤️
入院や通院はもちろん、
他者障害保険(他人の物を偶然壊す怪我させる)
が1番掛けたい理由で💦
お友達の物や家で例えば絨毯汚して
高いうん十万の絨毯でしたら
流石に代替品で買えないので…
その時に保険使ったりがいいよ!
と県共の方に昔進められました😊
夫の保険は第一生命で働かれてる方
との付き合いで加入したので
とりあえず掛けてるだけです。
同時に旦那も県共加入してます。
保険もガン入院通院死亡色々種類あるので
保険の窓口で相談が1番ご納得行くかも
しれませんね🤗
コメント