
母との関係が悩ましい。母は私にだけ感情をぶつける。兄弟にはしない。なぜか不満。母はイライラしやすく、最近短気に。更年期か性格か。
うちの母は私には全部をさらけ出して
ぶつかってきます。(言いたい事言ったり・気に入らないと無視したり)
兄や弟にはそうしません。
男だから?
それとも私との相性だから?甘えているのか?
女同士だからか、、、
さっきもチャンネルを勝手に変えたと怒ってしまいました。(東出の不倫ネタでもう見たくも聞きたくもなくて
息子もEテレ見たがっていたので)
私の家なんだからチャンネル変えるのに一言かけてよ!と、、、今までお互いチャンネル変えたからって何にも
怒ったことないです、、、
イライラしてたんですかね、、、
いつも正気に戻った時に言い過ぎた、八つ当たりした。と言われます。
でも怒っている時はその衝動を止められないみたいで
こちらが冷静になってしまうし、引いてしまいます。
64歳で更年期は終わっています。
なんだろな、だんだん頑固になっちゃうのかな
母の性格なのかな、仲良く暮らしたいのに最近特に
短気になったし意見変えない気がします、、、
歳ですかね😔
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
ナミさん優しいんですね😢私も実母には私だけ(弟と妹います)文句ばっかり言ってきて、あまりにもウザイから口論になり、今は距離置いてます。
年取ると脳が萎縮したり、認知症の傾向で怒りっぽくなる人いるみたいですよ…

2🐝
女同士だから、やはり唯一わがまま?を言える存在なんだと思います。
私の母が同じく
兄も弟もいて、兄家族とは同居もしているのに全て私の母に頼んでくるそうです。
嫁は言うてしまえば他人だし、やはり娘が1番らしいですよ(愚痴言うにも何するにも)
大変だと思いますが、、、
歳のせいなのかな。と母は諦めてました😌
私の体験談では無くてすいません。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですかね。
最近やたら当たりが強くて
いきなりキレちゃうのでビックリします。
今母は自分の部屋にひきこもっています。
降りてきたら普通に接した方がいいんですかね。- 1月27日

はじめてのママリ🔰
子供が男女いる方の母親って子供が成人すると娘には悪口とか愚痴とかとにかく本音で同じ女目線で話すみたいですね😰
で、息子にはいつまでも母親って意識で心配はしても愚痴ること少ないようで、、、、、。
もちろん息子さんだとなかなか母親の愚痴とか世間話とかきいてくれなくなるってものあると思いますが、、、、。
はじめてのママリ🔰
優しくないです〜
色々ありました。
シングルで実家に住まわせてもらっているのでチャンネル権は母にあります笑
息子にバァバの家だからチャンネル変える時は確認取らなきゃね。って嫌味言ったので恩知らずな娘です、、
うちもほんとは距離置いた方がいい関係です。
保育園受かったらお金貯めて離れて暮らすの考えています。
認知症は悲しいですね😭