
コメント

でっで
2018年の4月に出産しました😊

れいちぇる
2019年の6月に出産しました👶
泉大津市内在住で夕方に破水して入院、陣痛こずで次の日午前中から誘発剤を使って夕方出産しました!
手出しは9万ちょっとです👛
私も母子同室の方の大部屋でしたがほとんど一人でした🙂
私の時は同じくらいで産まれた子が男の子ばっかりだったので、多分性別でお部屋分けられてたのかな〜と思います🤔🍼
-
かな
ありがとうございます!!!💗
市内在住なんですね!!
ちなみに平日か、土日どちらでしたでしょうか??
性別で分けられるんですね!!
人がいると落ち着かないので一人なことを願います🥺💦- 1月28日
-
れいちぇる
平日でしたよ🙂
確か水曜日に入院で火曜日退院だったと思います💡
最初の2日ぐらいはお一人お部屋一緒だったんですが、あとは退院の日に2人来られてちょうど入れ違いでした☺️
お部屋ゆったり使えるといいですね😊- 1月28日

♡
今更でだいぶ遅いかもしれませんが私は去年の9月に出産しました!!
私は市内在住で出来るだけ費用を安くしようと母子同室の大部屋の自然分娩で分娩予約したのですが、
40週こえてからの検診日の内診中に破水して入院。陣痛室で1日陣痛に耐えて促進剤をいれてもらっても子宮口3cmのままで途中から無痛分娩に切り替わり40時間かかって出産しました。
産後の出血が2Lもあったので中々授乳室には行けなく母子同室でしたが全然娘と過ごせませんでした、、
木曜日に破水して土曜日の夜中出産だったので休日の深夜料金がかかり結局23万プラスでかかりました💦💦
なにがおこるか分からないので市民病院にしましたがこれ程手出しがでるなら他の個室の病院で出産したかったと後悔しました😂😂
かな
出産費用はいくらくらいしましたか??
もうすぐ出産で、大部屋の予定なんですが、夜間とかになると値段も増えるので、どのくらい用意しておいたらいいのかと不安で💦
市外か市内か等も教えていただきたいです!!
でっで
市外で、金曜の夜中2時に病院に着いて朝7時に出産でした!
私は個室だったので参考になるか分からないですが、手出し18万ちょいでした💦
出産前に切迫早産で3ヶ月ほど入院してまして、その時に大部屋だったんですが、大部屋はかなりストレス溜まったので出産時は個室にしました😂
かな
詳しくありがとうございます!!
私も個室が良かったんですが、後から気付いた府中病院が夜間でも土日でも個室で15万円固定だったので悔しくて、安く済む大部屋にします😭😭やっぱりストレス溜まりますよね😭
ありがとうございました!!💗