
スリーパーの買い替え周期について相談です。1歳4ヶ月の男の子で、今使っているスリーパーは3歳まで使えるもの。来年用に買うべきか、サイズについて悩んでいます。
スリーパーってどれくらいの周期で買い替えしてますか?
1歳4ヶ月の男の子です。
今いろんなところで冬物が安くなっているので、来年用にいろいろ買っています。
今使っているスリーパーが新生児から3歳まで使えるものなのですが、丈が膝上くらいで来年だとお尻くらいになると思うんですが短いですよね?
来年用に買っておいた方がいいでしょうか?
西松屋だとサイズいろいろあったんですが、120だとやっぱり大きいですかね?
欲しかった100は女の子のしかなくて😂
- まか(6歳)
コメント

moony mama
我が家らは、今季はスリーパー使ってません。
掛け物を少し重みのあるものしかにしました。
寝相悪いながらも、お布団の中から出てくる事がほぼなくなりました。

ママリ
大きめでも私なら買います!
私服じゃないから足元まであって邪魔になる事もないしむしろ足まである方が毛布代わりになって良いだろうと思い込んでます😂
-
まか
コメントありがとうございます!
大きめでもいいですかね!?
今のやつも丈が短く感じて足寒そう…と思ってしまいます😂
ただ長いとハイハイの時邪魔かなぁと思ったり…
難しいですね💦- 1月27日
-
ママリ
うちは寝る前に着せるだけなので邪魔になるとかはなかったです😊
動き過ぎてズボンが膝の辺りまで上がってる事がよくあるので最初から大きめしか着せてないです☺️- 1月28日

退会ユーザー
私はいただいた多分100?サイズの物を7.8ヵ月あたりから着用しています。なのでかかとまですっぽり隠れてます😢今1歳半でも足がすっぽり隠れてますが、寝る直前に着るので大きめでもいいかなと思います^ ^
まか
コメントありがとうございます!
今年は暖冬ですもんね!
うちの子は寝相悪すぎて布団から脱走していくので、スリーパーないと風邪ひきそうで怖いです😂