
ママさんナースの転職相談です。精神科外来と内科クリニックの比較。内科クリニックの経験を積むか、精神科に留まるか悩んでいます。内科クリニックは求人が多いけど安定しないかも?
ママさんナースに転職の相談です!
①精神科病院の外来、看護師二人体制
家から車で5分もかからない
日曜固定休みで他シフト制
週に一回19時まで勤務あり
クリニックよりは給料いいけど
教育に力入れてて研修とか研究とか結構多い
②少し大きめの内科クリニック、
ママさんナース歓迎
車で15〜20分
日曜、祝日、火曜、土曜午後休み
週に2日は19時近くまで勤務あり
現在が精神科勤務のため、そのまま精神科外来にするか
内科の経験が浅いのでもうちょっと勉強するために
内科クリニックにしようかな…と悩んでます。
クリニックはママさんナース歓迎らしいのですが
割といつも求人出てる気がするので
出入り激しいのかなぁと🤔
よければ参考程度にアドバイスいただけると嬉しいです✨
- ま(6歳)

はる
私なら②にします😊
2人体制は休むと相手にかなり負担になり申し訳ないので、人数多めで歓迎されている方が気が楽です😊
コメント